
アジア料理店も増えてきた昨今、そこで提供される料理が本場の味か、それとも日本人向けにアレンジされたものなのか、正直なところ考えたこともない。そこで今回は自ら料理教室も開いているタイ人のカオさんと取材した中から数店、実際に食事して感想を聞いてみることに。

カオさんと2度目に会ったのは、食べ歩きの1店目だった
カオさんと知り合ったのは6月末、「アジアごはん」の取材の真っ只中。数日前、東京で訪日外国人向けのWEBマガジンの仕事をしているタイ人の女性が熊本に移住するという話を耳にした。本業のかたわら本場のタイ料理の味を日本に広めたいと料理教室を年1〜2回開いてきた人物を放っておけるはずがない。そして急遽、予定にはなかった「カオさんの食べあるき」を決行することに。

今回、カオさんに食べ歩いていただいたのは、特集で掲載を予定していたタイ料理店。または、メニューの中にタイ料理があるアジア料理系の店。できることなら掲載店すべて回りたいが、限られた時間の中、締め切り直前に回ったのは4軒。お休みで来店できなかったお店には、今後もカオさんに協力いただいて「日刊タンクマ」(インターネットで無料配信)にてレポートしていきたい。

「旨ければいい」の人には、本場の味がどうのとか関係ないのだろうけど
「東京はいろんなタイ料理店がありました。私が引っ越した熊本には、どんなお店があるのか楽しみです」と、カオさん。タイ人が満足する現地の味を提供する店はあるのだろうか。私たちはどの店も本場の味と思っているし、要はおいしければいいのだけど、今回は現地の味かどうかがポイントなので、なんとも興味深い食べ歩きになりそうだ。
インドでは北インドと南インドでカレーそのものが異なる。当然タイでも首都バンコクとそこから600km離れたチェンマイでは食文化が違う。日本だって九州と東北で味付けが異なる。外国人オーナーであれば本人の出身地にもよるかもしれないし、まずはお客さんがおいしいと思ってくれて、リピーターになってくれないことには経営が成り立たない。必ずしも現地の味が最優先ではないだろう。馴染みのある袋ラーメン「九州生まれのうま〇っちゃん」ですら、販売エリアに合わせて味を変えているではないか。

さて、今回の計画は1日かけて、1軒目と2軒目がランチ。3軒目を夕方に食べて、夜にもう一軒行く予定だった(実際にはランチでお腹がいっぱいになり、翌日に持ち越した)。カオさんの感想は各店の【カオさんMEMO】に記録した。
【1軒目】curry&AsianCafe INDIGO

1軒目は九品寺の『INDIGO』へ。タイカレーなどカレーがおいしいアジアンカフェとしてリニューアル。日替わりでアジア各国の料理が味わえる。唐揚げ定食などファンの多い以前のメニューもある。昼のみ営業。

【カオさんMEMO】
●形にしばられない自由なアジアごはんを提供されている点が魅力的
●明るくてフレンドリーな奥様とやさしいご主人の絶妙なコンビネーションがいい
●日本食もアジアごはんもありレパートリーが広い



Information
curry&AsianCafe INDIGO(インディゴ)
- 住所
- 熊本市中央区九品寺1-4-8
- 電話番号
- 096-372-7133
- 営業時間
- 11:30〜17:00(ランチタイムは〜14:00)
- 休み
- 日曜、祝日
- 席数
- 20席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:不可
【2軒目】タイ料理 ピントン

2軒目の『PinTong』でオーダーしたのは、タイの国民的料理“ガパオ”とオーナー自慢の新作、汁なしラーメン。カオさんも「オーソドックスなタイの味です」と太鼓判! どちらも、全体をよく混ぜて召し上がれ!

【カオさんMEMO】
●雰囲気はタイの屋台に近いかも。夜はお酒をいただきながら、肴として食べたいタイ料理を相談できそうな雰囲気
●オーナーの母親の出身地、タイ北部の家庭料理が味わえる
●熊本では珍しいタイ料理を食べられるかも


Information
タイ料理 ピントン
- 住所
- 熊本市中央区下通1-4-3 熊本ビル2F
- 電話番号
- 096-326-6123
- 営業時間
- 11:30〜15:00/18:00〜23:30
- 休み
- 不定(月曜はランチのみ)
- 席数
- 32席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:不可
【3軒目】ソイマーニー

3軒目は鎮西高校そばの路地にあるお洒落な一軒家の『ソイマーニー』へ。オーナーは10年以上、タイで暮らしながら本格的なレシピをシェフや料理学校で習得。現地の調味料やスパイスを輸入して忠実に再現しているそうだ。

【カオさんMEMO】
●パクチーや青パパイアなど、一部の食材は熊本の契約農家で作ってもらっているものもある
●お客さんが多いのは食べて納得しました。日本人が大好きなタイ料理です



Information
ソイマーニー
- 住所
- 熊本市中央区九品寺3-16-22
- 電話番号
- 050-1538-4862
- 営業時間
- 11:30〜14:00(木曜は除く)/18:00〜23:00
- 休み
- 水曜
- 席数
- 25席
- 駐車場
- 7台
- 備考
- カード利用:不可
【4軒目】プラチャン ガップ ダオ

タイ語で「月と星」を表す店名に「文学的な表現ですね〜」と興味を示すカオさん。ご主人がタイに滞在して学んだ本場の料理は「どれもハーブとスパイスたっぷりで美味しい!」と、満面の笑顔を見ることができた。

【カオさんMEMO】
●レトロな店内が可愛くて、居心地がいいです
●大好きなタイ風ソーセージなど、どこにでもはない本格的な料理がありました
●辛さは少しおさえてあるけど、ハーブやスパイスのバランスがいいからとても美味しい



Information
プラチャン ガップ ダオ
- 住所
- 熊本市中央区大江本町6-8
- 電話番号
- 050-1165-0969
- 営業時間
- 18:00〜23:30(オーダーストップ23:00)
- 休み
- 木曜
- 席数
- 11席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:不可
