黒木 よしひろさんが紹介!『和色 亀八』おまかせ旬懐石ランチ(1,750円)



季節ごとに変わる懐石。すべてが美しく、うまい!
新大江にある『亀八』は、本当は教えたくないとっておきの店。季節ごとの旬を取り入れ、素材の味を生かした“おまかせ懐石”がとにかく絶品です。季節によって料理内容が変わるので、いつ行っても新鮮な味を楽しめます。ご飯、椀もの、揚げもの、デザート……、すべてが本当にうますぎです。あ〜、やっぱり教えたくなかったなあ(笑)。
Information
和色 亀八(かめはち)
- 住所
- 熊本市中央区新大江2-24-32
- 電話番号
- 096-362-3916
- 営業時間
- 11:30〜オーダーストップ14:00/18:00〜オーダーストップ22:00
- 休み
- 水曜
- 席数
- 50席
- 駐車場
- 8台
- 備考
- カード利用:可
中華首藤さんが紹介!『國枝鮮魚店』特大赤えび天丼(980円)



ご主人の“魚愛”をびしびし感じる逸品
いわゆる“映え”なヴィジュアルと、それを裏切るお値打ち価格。もちろんそれだけでなく、味もしっかりうまい! 食べごたえもばつぐんです。店舗以外に鮮魚店を営む店主の「本当においしい魚の魅力を伝えたい」という熱い思いがちゃんと伝わるいいお店なんですよね。家族経営ならではのチームワークの良さも素敵です!
Information
我が家の魚河岸 國枝鮮魚店
- 住所
- 熊本市中央区水道町8-3 トモイエフォートビル1F
- 電話番号
- 096-353-5313
- 営業時間
- 11:30〜14:00(オーダーストップ13:30)/18:00〜22:00(料理オーダーストップ21:00、ドリンクオーダーストップ21:30)
- 休み
- 日曜、祝日、他水曜のディナータイム
- 席数
- 27席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:不可
塚原 まきこさんが紹介!『Pizzeria da Rocco』クアトロフォルマッジ(1,836円)※ディナー価格、別途ハチミツは216円



チーズ&ハチミツの黄金コンビのトリコに
友人や家族とよく訪れています。もともとチーズは好きなんですが、ここのピザを食べてからさらにハマっていますね。少し塩気の効いたモチモチ食感の生地もおいしくて。大きな石窯から出てきたピザに、ハチミツをとろりとかける瞬間がたまりません! 4種類のチーズのしょっぱさと甘いハチミツが相性バッチリです。
Information
Pizzeria da Rocco(ピッツェリアダロッコ)
- 住所
- 熊本市中央区城東町5-41 ボーノボーノビル1F手前
- 電話番号
- 096-288-0496
- 営業時間
- 11:30〜15:30(オーダーストップ15:00)/17:30〜23:00(オーダーストップ22:00)
- 休み
- 火曜(祝日の場合は翌平日)
- 席数
- 26席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:可(夜のみ)
丸井 純子さんが紹介!『釜聖 麺屋』しょうゆワンタン(480円)



モチモチ・トゥルン、の食感にやみつき
早朝6時から営業しているので(!)、休日に夫婦でせっせと通っています。お気に入りのワンタンは、しっかり楽しんだあと、余ったスープにご飯を投入。ワンコイン以下でこんなにお腹いっぱいになっていいのかと申し訳なくなるくらい、満足感がスゴイんです(笑)。しょうゆと辛口の2種類から選べて、どっちも魅力満載です!
Information
釜聖 麺屋(かませい)
- 住所
- 熊本市東区長嶺西2-15-64
- 電話番号
- 096-285-6682
- 営業時間
- 6:00〜15:00
- 休み
- 月曜
- 席数
- 60席
- 駐車場
- 8台
- 備考
- カード利用:不可
もっこすファイヤー・たくさんが紹介!『YOKOBACHI』街で噂の担々麺(735円)



吉本の先輩芸人たちを唸らせる、ウマ辛な逸品!
熊本の名物料理はひと通りあるので、吉本の先輩芸人さんが来熊したときにはよく利用しています。離れの個室もあって雰囲気が良く、特に四川料理が最高です。シメに必ず食べる担々麺は「名物も美味しかったけど、担々麺美味かったな」と先輩を唸らせるほどです。熊本名物を霞ませてしまったのではと不安です……(笑)。
Information
YOKOBACHI(ヨコバチ)
- 住所
- 熊本市中央区上通町11-40
- 電話番号
- 096-351-4581
- 営業時間
- 17:00〜24:00(オーダーストップ23:30)
- 休み
- なし
- 席数
- 120席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:可
安井まさじさんが紹介!『福みみ 本店』とろとろ豚なんこつ鉄板焼(918円)



五感で楽しむ“豚なんこつ”。生卵にくぐらせて召し上がれ!
よしもと南国劇団の打ち上げでよく利用するのが『福みみ』。こまめにアクを取りながら5~6時間じっくり煮込んだ“豚なんこつ”が、箸で切れるくらいトロットロでうまい! 鉄板で弾けるジュウジュウのソースの音も、さらに食欲を増進させてくれます。お笑いコンビ『銀シャリ』の鰻が、「鰻よりうまい」と言ったほど(笑)。
Information
福みみ 本店
- 住所
- 熊本市中央区下通1-12-3 高津ビル2F
- 電話番号
- 080-4138-1433
- 営業時間
- 17:00〜24:00(オーダーストップ23:00)
- 休み
- 不定
- 席数
- 40席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:可
山内 要さんが紹介!『グリル厨房燦』ブロック肉のトンカツ(時価)



ヴィジュアルに圧倒!塩で食べたいブロックとんかつ
基本的には居酒屋ですが、原価そっちのけの創作メニューやめずらしい食材を使ったものなど、ここにしかないものばかりが登場する変わった店です。事前に言えば和・洋・中どれでも作ってくれます(要ご相談)。たとえば、ブロック肉をまるごと使った、この豪快なトンカツもそのひとつ。こんなの見たことないですよね?(笑)。
Information
菜食健美 グリル厨房燦(さん)
- 住所
- 熊本市中央区新市街12-2
- 電話番号
- 096-356-3545(営業時間のみ)
- 営業時間
- 18:00〜24:00
- 休み
- 不定
- 席数
- 40席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:不可