
郊外には、お客さんが絶えない評判のちゃんぽんを出すお店がたくさんある。
たっぷりの野菜、優しい味わいのスープを楽しみに、ちゃんぽんが目的の旅へ出かけよう。
《八代郡氷川町/みやべ食堂》


ちゃんぽん(並) 750円
こんもりと乗る具材は、豚肉、ちくわ、かまぼこ、そしてネギやモヤシ、キャベツ等のたっぷり野菜。見かけは大盛りだがヘルシー
〈other menu〉
肉めし(中)540円、肉うどん(並) 650円、中華バリバリ 850円

山盛り具材に思わず驚く
厳選素材の一杯が評判の店
昭和25年創業の氷川町の老舗食堂。当初の味を守り続けるちゃんぽんは名物で、県内外での知名度も高く、開店と同時に客が来店するのはここの変わらぬ風景。
麺は隣の鏡町「長島製麺工場」に特注する卵なしの中太麺、スープは地元を含め数種の醬油蔵の醬油を独自にブレンド。
若干甘めに寄せた旨辛系の味付けがクセになる味わいだ。
またこんもりと麺を覆い尽くす野菜のボリュームは特筆モノ。
まさに味よし、量よしの一杯で人気も頷ける。
また店のもう一つの名物が“肉めし”。
これを一緒に食べれば大満足この上なし!

Information
みやべ食堂
- 住所
- 八代郡氷川町宮原566-6
- 電話番号
- 0965-62-2031
- 営業時間
- 10:30~15:00
- 休み
- 日曜
- 席数
- 41席
- 駐車場
- 20台
- 備考
- カード利用:不可
《水俣市丸島町/鶴岡食堂》


特製ちゃんぽん(並) 850円
具材は豚肉、イカ、コーン、かまぼこ、ベビーホタテにたっぷりの野菜。上に乗るキクラゲのコリコリとした食感がたまらない
〈other menu〉
焼めし 800円、ドライカレー 850円、 ちゃんぽん丼 850円

心に染み入る
醤油ベースのスープにホッ
目の前には漁船が並び、すぐ隣は水俣漁協。
水俣の丸島港に佇む創業昭和28年の老舗食堂だ。
店名にもある名物ちゃんぽんは長らく漁師や市場関係者のお腹を満たしてきた。
最近はノスタルジックな情景とこのちゃんぽんを求め、遠方より訪ね来る旅行者も多いとか。
麺は阿久根の黄色い麺、スープは昆布と魚介で出汁を取ったやわらかい甘味の醬油ベース。
どこか懐かしくも感じるその味に心動かされる。

Information
名物ちゃんぽん 鶴岡食堂(つるおかしょくどう)
- 住所
- 水俣市丸島町2-7-1
- 電話番号
- 0966-62-3436
- 営業時間
- 11:00~オーダーストップ15:00
- 休み
- 日曜
- 席数
- 22席
- 駐車場
- あり
- 備考
- カード利用:不可
《天草市河浦町/EAT730(イートナザレ》


熊本ブラックちゃんぽん 750円
様々な魚介を合わせた出汁に本醸造の濃口醬油。スープを良く吸うからと店主がこだわる乾麺との相性も抜群。最後の一滴まですすりたくなる
〈other menu〉
チャンポンイタリアーノ 800円、ゴールデンねぎちゃんぽん 750円、サバ炒飯 750円

海沿いで味わう
醬油魚介出汁の新作をどうぞ
羊角湾沿いの一軒。看板には“天草ちゃんぽん一番札所”の文字。
19年前のオープン以来、鶏ガラと、サバやイワシなど海の恵みから出汁にとったちゃんぽんが来訪者の胃袋を満たしてきた。
新たに11月より提供しているのが“ブラックちゃんぽん”。
こちらは魚介出汁オンリー。
「シンプルに出汁を魚介だけで作ってみた」と店主。
味わってみると、より透き通った海の旨味に魅了される。


Information
EAT730(イートナザレ)
- 住所
- 天草市河浦町今富1630-4
- 電話番号
- 0969-79-0730
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 休み
- 不定
- 席数
- 14席
- 駐車場
- 15台
- 備考
- カード利用:不可
《球磨郡湯前町/RESTAURANT 徳丸》


ちゃんぽん(並) 980円
まろやかなコクと旨味。地元農家から入手するちゃんぽんと相性の良い品種のキャベツ、豚肉にイカ、帆立、海老、アサリと具材も豊富だ
〈other menu〉
カツカレー 920円、小ちゃんぽん+小ヒレカツ丼セット1,280円、酢豚定食 1,300円

白い豚骨ベースが激旨!
具沢山でお腹も満足
湯前駅前で約60年、地域に根差した食堂だ。
多彩なレストランメニューの中で、イチ押し名物はちゃんぽん。
ゲンコツを丁寧に炊き出した白くクリーミーなスープは臭みがなく滑らかな舌触り。
具材の魚介や野菜の旨味と合わさり、まさに絶品シーフードスープ。
また特筆すべきはボリューム。
ここでは“小”が普通の“並”と言ってもいいだろう。
遠方よりこの一杯を求め、訪ね来る客が絶えないのも納得だ。


Information
RESTAURANT 徳丸(レストランとくまる)
- 住所
- 球磨郡湯前町1792-7
- 電話番号
- 0966-43-4000
- 営業時間
- 10:30~16:00 /17:00~オーダーストップ21:00
- 休み
- なし
- 席数
- 80席
- 駐車場
- 20台
- 備考
- カード利用:可
《阿蘇市内牧/いまきん食堂》


ちゃんぽん 780円
地元野菜や海鮮具材などボリューム満点。キャベツ以外に白菜も入り、シャキシャキの食感をプラス
〈other menu〉
あか牛味噌にぎりめし 180円、あか牛すじポン(煮込み)680円、あか牛丼 1,760円

あか牛丼だけにあらず!
地元民に愛される“隠れ名物”
明治43年創業の老舗食堂。“あか牛丼”の超有名店だが、実は昭和40年頃より提供され、地元の人達の間でこよなく愛されてきたメニューがこのちゃんぽん。
ふくよかな魚介出汁香る醤油味系のスープは、野菜の色味を引き立てるよう濃口ながら色が薄い醬油蔵の醬油を使用。
ごま油も加わり、旨味を引き立てると同時にスープにほんのりピリ辛風味を添える。身体の芯から温まる一杯だ。


Information
いまきん食堂
- 住所
- 阿蘇市内牧290
- 電話番号
- 0967-32-0031
- 営業時間
- 11:00~受付終了15:00
- 休み
- 水曜、第3木曜
- 席数
- 70席
- 駐車場
- 40台
- 備考
- カード利用:不可