人の数だけ語れる話はあり、カレーの数だけ物語がある(と思っている)。カレーとの出会いや、衝撃を受けたひと皿の話、とにかく好きなあのカレーの話。10人のカレー好きな人たちに、それぞれ聞いてみました。皆さん思い入れたっぷりのカレーのハナシがあるみたいですよ。
人生を変えたカレーと、同じ衝撃よふたたび。
村田佳a.k.a.カレー男爵さんの場合

学生時代はそんなにカレーに興味がなかったんですが、社会人になって友人に誘われて行った『八木カレー』が僕の人生を変えました。その日食べたエッグカレーがすごく衝撃的で。それ以来、どこに行ってもカレーを食べてはInstagramに投稿する日々が始まりました。同じくらい衝撃を受けたカレーが、天草の『MELLOWS』。毎年参加している、天草市本渡の銀天街で行われているクリスマスマーケットの会場の目の前にあるんですが、ここのカツカレーが抜群に美味いんです。天草の夜はここでしめないと終わりません。

村田佳祐a.k.a.カレー男爵
『Sleeping Life MURATA』店長。県内唯一の睡眠環境診断士。カレーと睡眠と音楽をこよなく愛す、ふとん屋の店主。Instagram「@murata_sleeping_life」「#カレー男爵」で専門店から食堂まであらゆるカレーを食べ続け発信している。
Information
Curry&Bar MELLOWS
- 住所
- 天草市中央新町17-14
- 電話番号
- 090-4359-7758
- 営業時間
- 21:00〜翌3:00
- 休み
- 水曜
- 席数
- 8席
- 駐車場
- なし
並んででも食べたいカレーは、まるで魅惑の小宇宙
ウエハラナオミさんの場合

予約不可、不定休、行列必至。それでも行きたい『八木カレー』。カレー好きの仲間とは「そろそろ八木る?」が合言葉だ。どのメニューも美味しいのだが、何度も売り切れに泣いたマトンカレーが私にはスペシャルなひと皿。ルゥはさらりとスパイシー、豆やナッツ、レーズンなどが複雑な歯ごたえと味わいを醸し出す。とろっとろに煮込まれた大ぶりで臭みのないマトン、キュッとレモンを絞ったターメリックライスが合わさると、旨味、辛味、酸味、甘み……口の中はもはや魅惑の小宇宙。ああ、また食べたい。そろそろ八木ろ。

ウエハラナオミ
イラストレーター・ライター。滋養強壮栄養補給は基本スパイスです。
Information
八木カレー
- 住所
- 熊本市中央区古城町2-9
- 電話番号
- 096-323-0221
- 営業時間
- 11:30〜16:00(土・日曜は11:30〜14:30/18:00〜20:00)
- 休み
- 木曜、不定
- 席数
- 13席
- 駐車場
- 2台
“ごちそう”を思い出させる思い出の味。
下曽山弓子さんの場合

学生時代、友人のおうちでご馳走になったカレーが美味しくて感激したことがありました。なめらかなルゥに牛ステーキがトッピングされた欧風カレー。初めて『とちのき』さんのカレーをいただいた時それを思い出しました。コクがあって程よくスパイスが効いた、辛すぎない優しい味。煮込まないのでしっかり味わえるビーフも存在感があって美味。家では作れないけれど、食べるたび心がほっこりする飽きないカレーです。タイカレーやインドカレーも好きですが、あまり辛さに強くないので欧風のお家カレー的なものが一番好きかもです。

下曽山弓子
フォトグラファー。得意分野は食、農、旅。美味しいものは食べるのも撮るのも大好き。某老舗カリー店でのバイト経験あり。
Information
とちのき
- 住所
- 阿蘇郡南阿蘇村河陽4375-9
- 電話番号
- 0967-67-2266
- 営業時間
- 11:00〜18:00
- 休み
- 月曜(祝日の場合は翌日)
- 席数
- 25席
- 駐車場
- 10台
イメージは、定食屋のとんかつ×本格カレー=最高!
いずみーるさんの場合

湖東にある『GHEE』のポークカツカレーが大好きです。ポークカツはカラッとジューシーで定食屋のとんかつのよう。カレーの中にはおそらくフルーツや野菜やスパイスがいろいろ入っているんだろうな〜って感じの酸味と深みがあって、粘度高めです。イメージ的には、定食屋のとんかつにターメリックライスに本格カレーの組み合わせ。“ON THE ライス”も大事。さらにカレーは辛さが選べます。カツカレーランチは、サラダとドリンク付きで1,030円。カフェっぽいお店ですが、サラリーマン多めなのも分かります。気候がよければ、食後にすぐそばの江津湖や植物園あたりの散歩もおすすめです。

いずみーる
学校事務。なんだかんだで給食のカレーも大好物。学校で働けてよかった。
Information
GHEE
- 住所
- 熊本市東区湖東2-5-40
- 電話番号
- 096-295-7185
- 営業時間
- 11:30〜14:30(土・日曜、祝日は18:00〜21:00も営業)
- 休み
- 火・水曜
- 席数
- 16席
- 駐車場
- 7台