「心地よい“ひとり時間”を過ごせる場所」ー やきとり夜空

ライター 井関 麻子さん(イセキ文書製作所)

「ひとりの食事を気兼ねなく楽しみたいな」と思ったら迷わずココへ。ガラス張りの店内は開放感と清潔感があって、広めのカウンター席も居心地◎です。私のイチオシは“たっぷり粉チーズつくね”と“夜空のやきとりたれで焼いた焼きとうもろこし”。どちらも198円というお手頃価格ながら、味は本格派。ちょっと甘めのスパイシーなたれが絶妙で、ついつい食べすぎちゃいます! 穏やかな店主・岡田さんのさりげない接客も魅力です。




Information
やきとり夜空
- 住所
- 熊本市東区保田窪2-1-1
- 電話番号
- 096-288-7500
- 営業時間
- 18:00〜23:30(オーダーストップ23:00)
- 休み
- 日曜(祝日の場合は翌月曜)
- 席数
- 22席
- 駐車場
- 3台
- 備考
- カード利用:可
「もう2度とラーメンが苦手なんて言わないよ絶対」ー 醤油そば 琥珀

ライター・フォトグラファー 大塚 淑子さん

ラーメン=とんこつという決めつけで、ラーメンに醤油や味噌があることを知ったのもずいぶん遅かったのだけれど、苦手意識は健在で、自ら進んで「ラーメン♡」なんて気分の日が訪れる事はなかったんです。転機が訪れたのは2年前の夏。知人の営むベーグル屋がラーメン屋になりましたという、なんとも奇妙なニュースを耳にした。「え、ベーグルからラーメン?」。編集者という職業柄、おもしろそうという好奇心だけですぐに入店。出してもらった“琥珀そば”のスープをひと口すすった瞬間、旨みと香りが口の中で大きく響き、「でもラーメンだもんね」という私の謎の潜在意識を、物の見事にぶち壊してくれた。食べ手を震撼させるきらきらと輝くスープは、牛深産うるめいわしと糸島の北伊醤油が主役。そこにおいしい油と少しの焦げ目を携えたせせりがいい仕事をしている。夢中で食べ進め、スープを飲み干し、私は人生で初めてラーメン鉢の底を見る事になったのです。

Information
醤油そば 琥珀
- 住所
- 熊本市東区江津1-1-12
- 電話番号
- 096-362-3751
- 営業時間
- 11:30〜15:00(オーダーストップ14:30)
- 休み
- 水曜
- 席数
- 21席
- 駐車場
- 9台
- 備考
- カード利用:不可
「心を満たす共通点は、サプライズ&LOVE!」ー tutti & たかはし
エディター&ライター 今村 ゆきこさん(イマムラ企画)

心に残るか残らないかは、やっぱり「感動」がポイント。ということで私のおすすめは、お酒を飲むなら、『tutti』の“井さんのあか牛の自家製ベーコン”。バラ肉は脂身が多く捨てるところが多いんですが、「希少なお肉を無駄にしたくない」という店主の想いでベーコンに! そして、ランチにピッタリな『たかはし』の“玉手箱ドルチェ”。突然運ばれてくるお弁当箱……、ご主人がニヤッとした瞬間に蓋を空け、煙がもこもこもこ〜! どちらも愛情たっぷりです。


Information
tutti(トゥッティ)
- 住所
- 熊本市中央区安政町2-29 セントラルビル3F
- 電話番号
- 096-323-6068
- 営業時間
- 18:00〜24:00(オーダーストップ22:30)
- 休み
- 水曜
- 席数
- 62席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:可


Information
フレンチ・イタリア料理 たかはし
- 住所
- 熊本市中央区新町4-6-7
- 電話番号
- 096-325-2377
- 営業時間
- 11:30〜14:30(オーダーストップ14:00)/17:30〜22:00(オーダーストップ21:30)
- 休み
- 日曜
- 席数
- 19席
- 駐車場
- 4台
- 備考
- カード利用:不可