
フルーツの寿司ってどうなの!?
……え、めっちゃ美味しいんですけど!

今月から始まった新コーナー『花本のひとり酒』。さくっと行って帰れる利点だらけのひとり酒にハマっている花本が編集長にゴリ押しして実現した、私にとって夢のような企画。第一回は新町のビルの2階にひっそりと佇む『SUSHI BAR 禅』へ。寿司屋? バー? どっち? ってことで気になり行ってみた。
扉を開けて入ろうとすると、「あ、靴は脱いでくださいね」と店主。上品な店だな~と思いつつ靴を脱いでいざ入店! 店内はカウンターのみで木の温もり感じる大人な空間。第一印象は、あれ、ここ高そう……。思いがけず大人の階段上るのか!? なんて思いつつ、いつもの調子でビールを注文。「ドイツビールの〝エルディンガー〟はいかがですか」とおすすめされたので、注文。味はフルーティーで飲みやすくグビグビいける。私にとってはジュースかな(笑)。
続いてお寿司を頼もうとメニューに目を向けると〝寿司ロール〟の文字が。私が思っていた寿司と違う。初めて食べるものでどれを注文したらいいのか分からず、店主のおすすめ盛り合わせをいただくことに。〝アップルツナサラダロール〟ハーフ400円に〝サーモンマンゴーロール〟ハーフ500円など異色の組み合わせが名を連ねる。「フルーツと米は合わんよ」と思いつつひと口。……え、めちゃくちゃ美味しいんですけど。フルーツの甘さと魚介の塩気が絶妙に合う! そして酒にも合う! ビールなんてあっという間になくなるよ。
「うちのお寿司はワインにも合うんですよ」ということで2杯目は白ワインに。〝純和風〟な空間が一気に〝バル〟へとシフトチェンジ。ワインにも合うお寿司だなんて新たな発見! でも寿司と言えば日本酒が飲みたくなるんだよなあ。この日の日替わりメニュー〝真アジのなめろう〟を肴にちびちびと飲むのが最高なんです。
国内外の寿司屋で合わせて約15年の修業を経たという店主の本格的な握りもいただいて、程良く酔っぱらったところでごちそうさまでした。とは言えまだまだ飲めます。次はひとりでボトルワインにでも挑戦しようかな~(笑)
≪ひとり酒DATA≫
●カウンター席数:8席 ●単品:150円~
●おひとり様割合:50% ●客単価:約3,000円


今月のお気に入り
SUSHI BAR 禅(ぜん)
- 住所
- 熊本市中央区新町2-7-14 霧島第三ビル2F
- 電話番号
- 070-1056-5624
- 営業時間
- 17:00~23:00(水曜、日曜は17:30~)
※18歳未満の入店お断り - 休み
- 不定
- 席数
- 8席
- 駐車場
- 近隣パーキング有
- 備考
- カード利用:不可