じんわり沁みるおふくろの味。名物ママがいるお店

冬といえばおでん。寒い季節にはじーんと温まるおでんが食べたい。ただその理由だけで見つけた『たんたんたん』。会社からほど近い場所にこんなに落ちつける店があったなんて知らなかった。お店は地下にあるこぢんまりとしたザ・隠れ家。頭をぶつけそうなくらい低い出入り口。ベロベロに酔っ払った時は絶対頭ぶつけるわ、私。店内は厨房を囲むL字のカウンターと個室のアットホームな雰囲気。入店したらなぜかカウンターに座るお客さんが「いらっしゃい」と言ってくれた。本当にアットホームな店なんだなぁと思っていたら、どうやらこの方がお店のママらしい。

まさかのママがカウンターに座ってのお出迎え。普段からこのスタイルなのだとか。用事がある時だけ厨房に移動するママ。「頼むなら今のうちに言ってよ。ママもう座るよ!」と、束の間の厨房滞在時間に叫ぶ。ここぞとばかりにお酒やらおでんやらを注文するお客さんたち。なんだかほっこりする光景だ。
週末はママのお孫ちゃん・汐緒くんが手伝いに来てくれるらしく、厨房は汐緒くんに任せてママはずっとお客さんの話し相手。汐緒くん特製の”だし巻玉子”はおでんの出汁を使った優しい味わいで人気メニューのひとつだ。おでんも格別で、オープン以来ずっと継ぎ足している出汁はあっさりしながら存在感がある、まさにおふくろの味。美味しい料理に楽しいママとの会話でお酒もどんどん進み、気づけばビールだけで5杯も飲んでいた……。
壁に飾られた幼いことも孫が描いた絵とお客さんとの思い出写真、カウンターに所せましと置かれた一升瓶、むき出しの電球ママの笑い声。初めて来た場所なのに全てが懐かしく感じる。もう何年も前から知り合いだったかのように気さくに話しかけてくれるママ。そんなママは世話好きで、人とのつながりも作ってくれる。私もここで飲み友達ができた。新たなコミュニティの場になるかも。
おでんの湯気で温まった室内と同じように、私の心も自然と安らいでいく。離れていると寂しい母の面影を、この店で見つけた。

Information
たんたんたん
- 住所
- 熊本市中央区下通1-6-13 三笠ビルB1F
- 電話番号
- 096-355-8183
- 営業時間
- 18:00〜翌3:00
- 休み
- 日曜(年末年始は12/31〜1/2)
- 席数
- 18席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:不可