
渡り鳥のように、各所を飛び交うコーヒー屋

「コーヒーが求められる場所に行けば、喜んでもらえるのでは」。そう考えた林さんが、渡り鳥のようにあちらこちらでコーヒーを淹れるようになったのは2019年春のこと。基本はコーヒー販売だが、場所によってはスープやタピオカなども提供してるそう。独自のルートで仕入れたコーヒー豆で淹れる一杯にも期待が膨らむ。

Information
渡り鳥コーヒー
- 電話番号
- なし
- 備考
- 出店情報はinstagram
「@sataridoricoffee」をチェック
古着店に誕生した、人をつなげるカウンター

古着店『Little vintage』の入り口に、雰囲気の良いコーヒースタンドが誕生。洋服を見に来る人、コーヒーを求めて立寄る人など客層もさまざまで、異なるジャンルの人たちがつながる楽しさもあるようだ。自家焙煎の豆を使用したコーヒーは、バリスタ・内永さんのお気に入りである『NEVL』のスイーツと一緒に楽しみたい。

Information
Tsuzuru coffee(ツヅルコーヒー)
- 住所
- 熊本市中央区坪井5-1-48『Little Vintage』内
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 12:00~20:00
- 休み
- 火曜
- 席数
- 8席
- 駐車場
- なし
- 備考
- 【カード利用】不可
【Cafe data】
カウンター 〇/個室 ×/座敷 ×/キッズチェア ×/喫煙 ×/テラス ×/無料Wi Fi ×
タンクマ2月号、好評発売中!
