新店ではないけれど、最近S N S で話題になっていたり、
根強いファンを持っていたりと何かと「気になる」お店をご紹介。

中華そば 600円
麺を持ち上げた瞬間、小麦の香りがふわっと広がる。豚骨を白濁させずに炊くスープはしっかりとしたパンチがあり、ふくよかな旨みを感じる
渾身の自家製麺とスープがじんわり旨い
大通りに面しているわけでも、目を引く店構えというわけでもない。営業時間は昼の3時間のみ、しかも不定休。そんな数々の要素をものともせず、評判を呼んでいるのがここだ。
メニューは基本的に“中華そば”と“塩そば”の2種類で、サイドメニューはなし。ごはんもない。それはラーメンへの並々ならぬこだわりと自信の証。
「毎日、麺を打って、スープを仕込んで。1人でやっているので、他を作る余裕がないんですよ」と笑う木下オーナー。
「今でこそ製麺機を使っていますが、最初はパスタマシンで作っていたので時間がかかっていました」という麺は3種類の粉をブレンドして作る自家製。鼻をくすぐる小麦の香り、ツルツルとした口当たり、そして適度な歯応え。
げんこつを炊いて作る清湯(チンタン)に醤油、ニンニク油を合わせたスープはもちろん、熊本でも数少ない「麺が美味しい」と思わせる一軒だ。
other menu
● 塩そば 600円
● チャーシュー麺 800円
● 大盛り +150円

Information
中華そば きのした
- 住所
- 熊本市西区蓮台寺4-5-14
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 11:00~14:00
- 休み
- 不定
- 席数
- 8席
- 駐車場
- 3台
- 備考
- カード利用:不可