
「はさむこと」について考えたときに、ふとこのショップが思い浮かんだ。
上天草で40年もの間、ローカルファーストフードとして君臨している『ミスターバーガー』。
「はさむ」を極めたお店に話を聞くと、そこにはふか~い愛が存在していた。
「何年経っても、子どもたちが集えるようにこの店はあるんだと思います」

「いつもこの味に帰りたい」。商店街に40年、伝説のローカルバーガーショップ

熊本にハンバーガー屋は数あれど、唯一無二の存在感を放つ一軒のロールバーガーショップがある。
それが上天草の商店街に存在する『ミスターバーガー』だ。
「ミスター」とあって、きっと髭もじゃのダンディーなおじさまが営んでるんじゃないか?と皆思うだろうが、お店に立つのは笑顔が可愛い店主・山口洋子さん。
1979年の創業以来、この場所で『元祖ファーストフード』の店として、40年舵取りをしている。

お店は上天草の中心部ではなく、地元の人しか来ないであろうローカルな商店街。そこに立つオレンジの看板が妙にいい違和感を放つ。

店内に入ると、黄色タイルの壁、曲線の天井、色褪せたメニュー写真。洞窟風の線を描くこぢんまり空間は、少し冒険感さえも感じる。
メニューは、ハンバーガー、チーズバーガー、フィッシュバーガーなどのハンバーガー類が9種類。すべて200~280円という驚きの価格設定。
さらに、好きな組み合わせで作る“ダブル”360円や、ポテトとドリンクが付くセットも390円~430円というからもうお手あげ。
創業当時のレシピで作るパテと、オリジナルで作ってもらっているバンズで作り上げるバーガーは、出来るだけ熱々のものを提供。40年間、この味わいを守り、1度しか値上げしたことがないという。


取材中、学校帰りの小学生が声をかけて帰っていく姿や、帰省した若者が「まだあってよかった!」と話す姿を見かけた。そんなお店は、通称『ミスバ』らしい。小さな頃に「ミスバ寄ってこ!」って私も言いたかったな。


Information
ミスターバーガー
- 住所
- 上天草市大矢野町登立9288-7
- 電話番号
- 0964-56-0259
- 営業時間
- 10:30~17:30(土・日曜は10:30~19:00)
- 休み
- 不定
- 席数
- 12席
- 駐車場
- 7台
- 備考
- テークアウト○
other menu(はさんで系)
・ハンバーガー…200円
・エビカツバーガー…260円
・Bセット(チーズバーガー、ポテト・ドリンク)410円