新鮮な牛モツと
旨味たっぷりスープが自慢の名店
もつ鍋 梅ノ木
熊本のモツ鍋の名店。看板メニューはもちろん”牛モツ鍋”。その美味しさの秘密は、新鮮で下処理も丁寧に行った牛モツ。丁寧に取った鶏ガラスープとカツオ昆布出汁でつくる黄金スープで煮込み、出汁の旨みを吸った牛モツは、プルっとモチモチ。また、県内産の新鮮野菜や老舗豆腐店の本格的な豆腐、こんにゃくなどの具もたっぷり。「モツ鍋ファンをもっと増やしたい!」と語る店主・永田さんの思いがたっぷり詰まった鍋だ。

Information
もつ鍋 梅ノ木
- 住所
- 熊本市中央区城東町5-57堀ビル102
- 電話番号
- 096-327-8399
- 営業時間
- 17:30~24:00(オーダーストップ23:30)
- 休み
- 不定
- 席数
- 36席
- 駐車場
- なし
本場・博多にも負けない!
熊本ならでは馬モツ鍋
笑う門はなれ モツ鍋 もつ二郎
「熊本にもモツ鍋文化を」という思いから2016年オープンした『もつ二郎』。モツの旨味がありながらも、クセが少なく、あっさりした風味が特徴の馬モツを使用。”天草大王”の鶏ガラベースの自家製スープには”極み味噌”と極み醤油”の2種類から選べる。さらに”自家製焦がしマー油”をかければ、また違った味覚を楽しめる。〆には”スーパーラーメン”がおすすめ。たっぷりのゴマとオリジナル太麺が絡んで、最後まで口の中は幸せがいっぱい。

Information
笑う門はなれ モツ鍋 もつ二郎
- 住所
- 熊本市中央区下通1-2-12ロンドンビル1F
- 電話番号
- 096-312-3758
- 営業時間
- 17:00~24:00(オーダーストップ23:00)
- 休み
- 日曜
- 席数
- 25席
- 駐車場
- なし
担々麺好きにはたまらない!
待ってました、担々モツ鍋
あまくさ炉端 菜魚
ほかにはないモツ鍋をと、この冬登場した担々モツ鍋。修業時代に身につけた中華の技を駆使し担々スープも肉味噌も店主の宮﨑さんのお手製。花山椒とラー油の程よいピリ辛が温まる。何より中に入るモツは黒毛和牛の小腸のみというこだわり。このプリプリモツを求めて、若い女性客が増え、来店客の4割がオーダーする人気ぶり。天草の”福連木とうふ”もたっぷり入って満足度アップ。〆はうまいスープを吸わせたチャンポン麺で決まり!

Information
あまくさ炉端 菜魚
- 住所
- 熊本市中央区上通町11-3浅井ビル1F
- 電話番号
- 096-276-6980
- 営業時間
- 火~金曜11:30~15:00(オーダーストップ14:30)、平日17:30~23:00(オーダーストップ22:00)、金・土曜17:30~25:00(オーダーストップ24:00)
- 休み
- 日曜・祝日の月曜、月曜のランチタイム
- 席数
- 22席
- 駐車場
- なし
博多でリピート率の高いモツ鍋専門店。
3種のモツ鍋が絶品!
もつ鍋 田しゅう 熊本下通店
福岡天神に本店があるモツ鍋専門店。厳選した国産和牛を用いた、味噌、醤油、ピリ辛風、3種のモツ鍋を提供。リピート率は8割を超えるというから驚きだ。なかでも味噌味は一番人気で、クリーミーでニンニクの利いたスープはとにかく絶品。モツから出る旨味とキャベツ、ゴボウ、ニラなど野菜の旨味が合わさり、その香り豊かな深い味わいにノックアウトされること間違いなし。〆に”チーズリゾット”540円を合わせると、これまた旨い!

Information
もつ鍋 田しゅう 熊本下通店
- 住所
- 熊本市中央区花畑町13-7甚兵衛ビル1F
- 電話番号
- 096-328-1777
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(オーダーストップ24:30)
- 休み
- なし
- 席数
- 55席
- 駐車場
- なし