
とにかく今、日本全国タピオカブーム!!
それは熊本の街なかだって例外ではない。
このままタピオカを飲み続けるか!?
それともタピオカに飲まれてしまうのか!?
気になるオープンラッシュのタピオカ店は正に粒ぞろいだった!?

今回ご紹介する6件
●【中央区下通】タピオカファクトリー コハク
●【中央区南坪井町】ティースタンドエル
●【中央区下通】モチャ 熊本店
●【中央区上林町】ジーモ
●【中央区手取本町】ティーパブリック
●【中央区上通町】羊一茶(よういっちゃ)
ファッショナブルな新店
シャワー通りに現る
2019.8.23 OPEN

黒糖抹茶ミルク 650円
抹茶と黒糖、そして抹茶とミルクにも合う。アンサンブルで輝く、美味しいハーモニー

「シャワー通りに大人のブティックができたんだ」と思えば、そこはタピオカの店だったというのが実際。那須高原発でチェーン展開し、全国70店舗という数はタピオカ専門店として日本一なのだとか。混雑時を除き、通常注文から1、2分でスマートに商品提供。壁にはドリンクが〝映える〟ヒップなイラストが描かれ、シャッター音を鳴らしたくなる!


Information
TAPIOKA FACTORY KOHAKU(タピオカファクトリー コハク)
- 住所
- 熊本市中央区下通2-7-31
- 電話番号
- 096-288-0710
- 営業時間
- 10:00〜21:00
- 休み
- なし
- 席数
- 4席
- 駐車場
- なし
もちもち感だけじゃない
注ぐのはたっぷりの愛
2019.5.8 OPEN

タピオカチョコミルク 500円
カカオの風味と甘みがウィンウィンの相乗効果。疲れた仕事帰りに、甘いご褒美?

クールでスタイルのあるティースタンドは、タピオカの〝ティー〟も手抜かりなし。国内外の選りすぐりの茶葉を毎日ブレンドする本格派。上乃裏のアダルトな雰囲気に馴染む、甘さ控えめの〝大人タピオカ〟は素通り不可避。希望者にはカップに名前とメッセージを書いてもらえる特別感も味わえる。ほぼ全てのドリンクがワンコインで楽しめるのも◎


Information
tea stand L(ティースタンドエル)
- 住所
- 熊本市中央区南坪井町10-1 Be9ビル1F
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 13:00〜18:00
- 休み
- 木・金曜、他不定
- 席数
- 木・金曜、他不定
- 駐車場
- なし
厳選の国産茶葉と
タピオカに堂々の自信
2019.7.1 OPEN

玄米茶ラテ(タピオカ入り) 570円〜
緑色の部分が玄米茶で下がミルク。タピオカのもち感に個性。玄米の香りとも◎

飲食店の多い「クラブ通り」に夜な夜な現れるのは、酒宴の締めのタピオカ列。閉店23時と遅く、20時から23時までタピオカが2倍になるサービスはツウの常識。美味しさにこだわり過ぎ、「材料原価がかなりかかっている」と苦笑いの店長。タピオカが〝黒糖〟80円と〝三温糖〟70円から選べ、牛乳の代わりに豆乳が選べるなど、〝幸せ〟へサービス全開。


Information
MOCHA(モチャ) 熊本店
- 住所
- 熊本市中央区下通1-5-10 TTビル1F
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 11:00〜23:00
- 休み
- なし
- 席数
- なし
- 駐車場
- なし
熊本の声でつなぐ
ローカル&企画メニュー
2019.8.1 OPEN

い草ジャスミンティー 580円
驚かされるのが香りの上品さ。スッと鼻に抜けるのが八代産のい草だなんて、想像できる?

熊本発祥の1号店。〝地元〟と〝元気〟の「元」をイメージに掲げ、売り上げの一部を熊本地震の復興支援に。熊本産牛乳、トマトなどを使ったローカルテイストに積極的で、地元愛が満開。アンケートで毎月の限定メニューが決まる市民参加型も自由な新発想。カロリーが気になるタピオカラバーには、ヘルシーな〝濃厚わらび餅〟550円という選択も。


Information
JiMO(ジーモ) NAMIKIZAKA
- 住所
- 熊本市中央区上林町1-30 マーケットプレイス1F E号
- 電話番号
- 096-288-1740
- 営業時間
- 11:00〜22:00
- 休み
- なし
- 席数
- なし
- 駐車場
- なし
市役所そばで好アクセス
日常にカラフルをプラス
2019.6.6 OPEN

盆栽タピオカミルクティー 615円
店員さんが単に“盆栽”と呼んでいて衝撃。オレオのクラッシュとミントが和の美に

カップに描かれたファッショナブルな女性がトレンドマーク。爽やかなグリーンの壁が陽気で、写真映えするドリンク用壁絵も中高生に人気。オレオ、ヨーグルトスムージー、ミルクティー、フレーバーティーと飽きのこない変化で毎日楽しめて、好みに合わせシュガーレベルも調整可能。可愛いテークアウトボトルは、友達へのタピオカ自慢にも使える。


Information
“TEA PUBLIC”(ティーパブリック)
- 住所
- 熊本市中央区手取本町3-1
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 11:00〜21:00
- 休み
- なし
- 席数
- 6席
- 駐車場
- なし
柔和な羊がシンボル
台湾茶葉で本格志向
2019.9.14 OPEN

焦がし青い空 650円
バタフライピーの青が爽やか。ミルクフォームの上の黒糖を、ブリュレのように炙り焦がす

大阪の大人気店が九州3店目として熊本に降臨。優しい目の羊がシンボルで、台湾の茶葉を使用したコクと上品な香りをもつお茶のクオリティにハマリそう。正統ウーロン茶や、白桃の香りを含んだ茶葉でその深みも味わえる。店内はビビッドな色彩の壁絵がストリートな雰囲気を演出。グランドメニュー6種を用意し、毎月続々と新メニューが登場予定!


Information
羊一茶(よういっちゃ)
- 住所
- 熊本市中央区上通町10-18
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 11:00〜翌24:00
- 休み
- なし
- 席数
- なし
- 駐車場
- なし