
そらいろのたね/ジャージーミルク食パン

小国ジャージー牛乳だけでこねあげた自慢の一品。ミルクの優しい甘みはファンが多く、オンラインショップでも売れ筋。しっとりふわふわな生地はそのままはもちろん、トーストもおすすめ。香ばしさがありながら、優しい口どけも楽しめる。
Information
そらいろのたね
- 住所
- 阿蘇郡小国町西里3223-20
- 電話番号
- 0967-46-3666
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 休み
- 木曜、第1・3水曜(2019年より水・木曜休み、祝日の場合は営業)
- 駐車場
- 8台
Petit Mignon/シェフの気まぐれset

店頭で人気の限定商品「シェフの気まぐれ」シリーズのパンが必ず1つ入るセット。おかず系からスイーツ系まで、単品で購入すると3,000円以上はするお得な内容。ラインアップが書かれたメモもあり、個性を楽しみながら味わえる。
Information
Petit Mignon(プチミニョン)
- 住所
- 合志市幾久富1656-31-5
- 電話番号
- 096-288-2235
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 休み
- 土・日曜、祝日
- 駐車場
- 50台
ナポリピッツァ研究所 イルフォルノドーロ/ペルラ・ディ・ラッティ(モッツァレラチーズ)

菊池にある本格ピザ専門店の人気商品。毎朝近隣の牧場から届く、搾りたての牛乳を使った自家製モッツァレラチーズは、フレッシュで生クリームのような濃厚な味わい。お笑い芸人アンジャッシュの渡部氏をはじめ、美食家を虜にする美味しさ。
Information
ナポリピッツァ研究所 イルフォルノドーロ
- 住所
- 菊池市大琳寺151-1
- 電話番号
- 0968-36-9992
- 営業時間
- 11:30〜20:30
- 休み
- 火曜(祝日の場合は営業)
- 駐車場
- 17台
株式会社マース/オレンジ・ラクト、フロマージュ・フレ、益城



九州産の生乳から作られる手作りチーズ。「オレンジ・ラクト」はデザート感覚で味わえる、女子好みの一品。蜜漬けされたオレンジの爽やかな酸味が心地良い。「フロマージュ・フレ」は酸味とコクのバランスが◎。ヨーグルトのようにグラノーラと合わせても。ハードチーズの「益城」は、コクはあるけれどクセは控えめ。ワインのお供に、パンにのせてチーズトーストにも。
Information
WHOLE SQARE(ホールスクエア)熊本
- 住所
- 熊本市中央区上通町9-13 トーカンマンション1F
- 電話番号
- 096-353-3441
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 休み
- 不定
- 駐車場
- なし
山のいぶき/山吹色のプレーンヨーグルト(ざらめ)

「山吹色のジャージー牛乳」を惜しみなく使った、まろやかで優しい味わい。酸味が控えめで、そのままで美味しいヨーグルトとして、お取り寄せを特集する全国誌に掲載も。底から混ぜて、ざらめ本来の甘さとヨーグルトのハーモニーを堪能しよう。
Information
山のいぶき
- 住所
- 阿蘇郡南小国町満願寺6994
- 電話番号
- 0967-44-0930
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 休み
- 不定
- 駐車場
- 15台
JA阿蘇 小国郷/ジャージーバター(有塩)

阿蘇のジャージー牛乳と、沖縄県石垣島の自然海塩だけで作られている良質なバター。口溶けが良く、甘みの後にほんのり塩気も楽しめる。季節によっても微妙に味わいが変化し、夏はややあっさりした風味を、冬は濃厚なコクと味わいを感じられるそう。
Information
小国郷物産館 ぴらみっと
- 住所
- 阿蘇郡小国町宮原2843-1
- 電話番号
- 0967-46-5558
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 休み
- 水曜(祝日の場合は営業)
- 駐車場
- 50台
湯の児スペイン村 福田農場/デコポンジャム

糖度の高いデコポンを贅沢に使い、濃密な甘さと爽やかな酸味を両立。ほのかに苦みはあるものの、それが絶妙なバランスを生み出し「こんなに美味しいものか」と感動するはず。ねっとり蜜のような口当たりは、パンともヨーグルトとも好相性。
Information
湯の児スペイン村 福田農場
- 住所
- 水俣市陳内2525
- 電話番号
- 0966-63-3900
- 営業時間
- 8:00〜17:00
- 休み
- なし
- 駐車場
- 120台