





シンボルの白い帆を掲げ、海の幸をたっぷり味わう

うたせ船で地元を盛り上げようと1981年にスタートした観光船。沖合いで帆を広げて網を仕掛け、太刀魚釣なども体験でき、魚は持ち帰り出来るのも嬉しいポイントだ。その後、船上では新鮮な海鮮料理に舌鼓を打てる。不知火海でいただく海の幸は、きっと忘れられない思い出になるはず。エアコンや洗面台を完備したレディース船も好評で、男子も利用OK。複数のカップルで貸し切れば、優雅なパーティー気分を楽しめそう!

【TIME TABLE】(一例)
10:00出航~10:20ごろ仕掛け網漁・太刀魚釣り・船上でランチ~13:30到着
【料金】
乗船料:43,200円(定員12名まで)※1人分の料金は乗船人数により異なる。要問合せ
料理代:10,800円または21,600円
※1週間前までに要予約
※荒天の場合は欠航
※出航は9:00~14:00の間で希望時間に対応(貸切の場合)。所要時間は約3時間半
葦北郡芦北町
観光うたせ船
- 住所
- 葦北郡芦北町計石(計石港)
- 電話番号
- 0966-82-2066
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 休み
- 第2土曜、海の日(運行期間は4/10~11/30、予約は通年受付)
- 席数
- 12席
- 駐車場
- 50台
- 備考
- 【カード利用】不可
クルージングで海風を浴びながら、心も潤すスイーツを

天草五橋が開通50周年を迎えたアニバーサルイヤーに誕生した“スイーツクルーズ”はクルージングしながらスイーツをいただける夢のようなプラン。熊本の食材をふんだんに使い、人気のシェフが天草の景色からインスピレーションを受けて作ったというオリジナルデザートは、口にすれば思わず頬が緩んでしまう。6月には、滞在型宿泊施設『SEACRUISE HOUSE NAVIO(シークルーズハウスナビオ)』もオープンし今注目のスポットだ。

【TIME TABLE】(一例)
12:00近隣の飲食店(『リゾラテラス天草』等)でランチ 12:40受付・集合
13:00出航 13:15スイーツ提供 14:20到着 ※ランチはツアー内容には含まず
【料金】
●天草五橋の2~5号橋を巡るコース 80分 大人10,800円、子ども7,560円
●三角西港と天草五橋を巡るコース 120分 大人16,200円、子ども10,800円
※15名以上貸切限定
※10日前までに要予約
上天草市松島町
シークルーズ(スイーツクルーズ船エルミラ号)
- 住所
- 上天草市松島町合津6215-22
- 電話番号
- 0969-56-2458
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 休み
- HPの『運行スケジュールに準ずる』 ※HPは「シークルーズ」で検索
- 席数
- 36席
- 駐車場
- 多数あり
- 備考
- 【カード利用】可
水の上で優雅なひと時・・・ 暑さを忘れていただくごちそう

江津湖を一望できるロケーションが魅力で、ガーデンBBQなども人気を集める『江藤ボートハウス』。中でも屋形船は、明治10年の創業以来親しまれている伝統の船遊びで、「五足のくつ」で知られる歌人・与謝野鉄幹も親しんだという。そんな風情のある船上では食事も可能で、弁当の他に鉢盛メニューも(飲み物付き)。この機会に浴衣を着て、日本の風物詩を堪能してみるのはいかが?


【TIME TABLE】(一例)
18:00受付・集合 18:30出発~船内で食事~20:30到着
【料金】
【船だけを借りる場合】
●中型船(10名乗り):2時間37,800円 ※10名を超える場合は1名につき2,160円追加(18名まで乗船可能)
●大型船(20名乗り):2時間64,800円 ※20名を超える場合は1名に付き2,160円追加(28名まで乗船可能)
※おまかせパック :1人7,000円~(船代・料理・飲み物付き)※10名以上~
熊本市東区江津
江藤ボートハウス
- 住所
- 熊本市東区江津1-35-31
- 電話番号
- 096-362-5266
- 営業時間
- 12:00~21:30(カフェは10:00~20:00、ボートは10:00~18:00)
- 休み
- 木曜、他月2回不定
- 席数
- 中型船18席、大型船28席
- 駐車場
- 30台
- 備考
- 【カード利用】不可