
店内はすべてクッション材を使ったフロアで、子どもが転んでも安心。クールな内装で男性ひとりでも気軽に行けそうな雰囲気だ
「ママ目線」の人気店が新たな挑戦。
2号店は進化形コーヒースタンドだ!
子育て中のママたちの中で絶大な支持を誇る“保育園レストラン”こと『SAKURAKI no ie』。保育士中心のスタッフ焼酎の会員制カフェでフードはもちろん、空間、システムなど、とことんママが楽しめることを考えたカフェだ。こちらの2号店が誕生したのは、以外にも『九州電力』熊本支社のビル1F。2019年3月に同ビル内にオープンした『Flat square』の一角にあり、次世代に愛されるカフェを形にした。

気になるお店はというと、店名にあるように“コーヒースタンド”をメーンとしており、『And Coffee Roasters』の豆を常備7種類用意。すべてスペシャルティコーヒーで、ハンドドリップのコーヒーや、エスプレッソマシンで淹れるカフェラテが人気。彩り鮮やかなサンドイッチや、オリジナルのカレーをはじめ、6月よりメキシカンサンドイッチ“ファヒータラップ”などもランチメニューに加わり、さらに充実度が増しそうな予感。一見おしゃれなカフェだが、店内奥には大きな個室のキッズルームを構え、本店と同様、保育士中心のスタッフ常駐のスタイルが魅力的! 子ども(小学生3年生以下)連れのお客さんを会員制にし、キッズ用のごはんメニューや離乳食もあるので、ママにとってはありがたい要素ばかりなのだ。




「ママになると、途端に我慢しなくちゃいけないお店や空間があるのに疑問を感じていました。おいしいコーヒーを飲んで、ママも楽しく子どもも嬉しいのが理想です」と話すのは、自身も子育て中の代表・葛西江美さん。その言葉通り、この空間にいる人の過ごし方はさまざま。フリーwifiで電源環境も完備しているので、仕事に没頭している人もいれば、スイーツとコーヒーを楽しんでいる人など。ママだけではないニーズもちゃんと満たしてくれるのが嬉しいかぎり。ママのニーズを「食」をキーワードに“編集”した場所の誕生は、今後の飲食店の概念を大きく変えそうだ。

いつだってママ目線。うれしいシステムとは?


すべり台や絵が描ける壁などを設けたキッズ&ベビールームには保育士中心のスタッフが常駐しており、カフェスペースにもキッズチェアやバウンサーを用意。小学生3年生以下の子ども連れのお客さんには、最初の60分540円+ワンオーダーなどのシステムもあるので、気になる方はお問合せを!

2019.3.30OPEN
sakuraki44URS coffee(サクラキフォーユアーズコーヒー)
- 住所
- 熊本市中央区水前寺1-6-36
- 電話番号
- 096-200-9354
- 営業時間
- 8:00~23:00(オーダーストップ22:30)
※土・日曜、祝日は10:00~ - 休み
- なし
- 席数
- 26席
- 料金
- ・ファヒータラップ 540円
・キッズサンド 370円
・離乳食 320円 - 駐車場
- 約20台
- 備考
- 【カード利用】不可
予約 ×/カウンター ×/個室 ×/座敷 ×/テーブル ○/キッズチェア ○/喫煙 ×