
手元を覗き込めるほどの近距離で職人が串を揚げてくれるこのスタイルは、熊本だけではなく全国的にも珍しい。年期の入った茶釜が食事の雰囲気をグッと上げてくれる
昔ながらのたたずまいと、一度体験したら忘れられない『串揚げエンターテインメント』
街の移り変わりをひっそりと見守ってきた、創業40年にもなる串揚げの老舗『楯己』。こちらの醍醐味は、なんと言っても、テーブルごとに茶釜で職人が一本一本串を揚げてくれるエンターテインメント性だ。「他にはないお店を」という想いから、試行錯誤の末に確立されたこのスタイルにはファンも多い。ネタ一つひとつへの解説や世間話を交えながら、目の前で串を揚げていく職人の手際はここでしか目にすることが出来ないもの。「お客さんとのコミュニケーションのために情報収集を欠かさないよ」と笑う奥店長と話していると、あっという間に串が揚がってしまう。秘伝の油抜きをほどこしたあっさり串を、熱があるうちにいただこう。素材の味を引き出す5種類のタレは、てんつゆ・辛子レモン・味噌だれ・カレーベースのトマトソース・ごま塩とあるが、こちらも一本ずつ合うものを紹介してくれるので、聞き逃さないように耳を傾けて。コースを食べ終わっても、その日の仕入れ状況によっては追加注文も可能だ。また、事前に電話で相談すれば、果物やようかん、赤飯などほとんど何でも揚げてくれるという感服のサービス精神。足を運ぶ価値あり。








熊本市中央区下通
串処 楯己本店(たてきほんてん)
- 住所
- 熊本市中央区下通1-11-8 甲斐ビル1F
- 電話番号
- 096-325-4989
- 営業時間
- 11:30~23:00(ランチタイムは~14:30)
- 休み
- なし
- 席数
- 24席
- 料金
- Other Menu
・串揚げランチ(串7種、小鉢、サラダ、ご飯) 1,080円
・大阪コース(上ネタ串12種、小鉢3点盛り、サラダ、茶そば) 4,320円
・神戸コース(串10種、小鉢、サラダ、茶そば) 2,160円
・楯己コース(串11種、小鉢、サラダ、茶そば、刺身盛り合わせ)3,240円 - 駐車場
- なし
- 備考
- 【カード利用】不可
カウンター ×/個室 ×/座敷 ○/喫煙 ○