熊本で活躍する食のプロ直伝の超~簡単レシピを紹介するコーナー。
味は本格的だけど、冷蔵庫にあるような身近な食材でパパッと出来ちゃいますよ♪
『GIARDINO』直伝 “豚バラ肉のアグロドルチェ”
調理時間 15分
コクのある甘酸っぱい味わい!
梨やブドウを加えるとよりレストラン仕様のひと皿に!

今回は、イタリア語で甘酸っぱい料理を指すアグロドルチェをご紹介。「代用できる食材の幅が広いので、マリネ液を覚えておくと便利」と岡本さん。旬のフルーツのほか、ナッツやドライフルーツを足してもおいしいそう! 冷蔵で2〜3日は保存でき、冷前菜としてもどうぞ♪
〈今月の先生〉岡本飛翔さん

材料(4人分)
・ナス…1本
・カボチャ…1/16個(100g)
・フルーツトマト…2個
・豚バラかたまり肉…100g
・塩・コショウ…適量
・片栗粉…適量
・揚げ油…適量
・オリーブオイル…適量
・ミント…適量
A.マリネ液
・リンゴ酢、白ワインビネガー…各100cc
・砂糖…100g
ここがポイント!
マリネ液は、酢2:砂糖1が黄金比!
穀物酢の1種類だけでも作れますが、
果実酢を2種類合わせると風味やコクがUP
作り方
①

小鍋にAを入れて強火で煮詰め、マリネ液を作る。蜂蜜のようなとろみと色になるまで、火加減を調整しながら火にかける。量は1/4〜1/5に減るのが目安。
②

ナスは一口大の乱切りに、カボチャは2mmほどにスライスし、トマトは1/4にカット。豚肉は1cmの厚さに切り、塩とコショウで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
③

180℃の揚げ油で、ナスとカボチャはこんがりときつね色になるまで揚げる。豚肉は2分ほど揚げて2分余熱で火を通すのが、肉のうま味を逃さないポイント。
④

ナスとカボチャに塩とコショウをふり、豚肉とトマトを加え①をたっぷりかけて和える。オリーブオイルを回しかけ、強めにコショウをふりかけて皿に盛る。
完成!

先生のお店はココ!

Information
GIARDINO (ジャルディーノ)
- 住所
- 熊本市中央区花畑町13-10セカンドサイト3F
- 電話番号
- 096-322-3100
- 営業時間
- 11:30〜15:00/16:30〜翌3:00
(各オーダーストップは1時間前) - 休み
- なし
- 席数
- 65席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード利用:可