2018年12月某日。
熊本市南区に誕生したお洒落なアパート『GREEN NOTE-APARTMENT』のオープンハウスがあるとのことで、編集部・大塚が行ってきました!

じゃん!
こちらがそのアパート。黒を基調とした建物群が、とにかくかっこいい。
実はこちら、
天草とCOCOSA3Fにライフスタイルショップを営む『GREEN NOTE』と、内装デザイン会社『ASTER』が共同でデザイン設計をしたというから納得!(ちなみに編集部・大塚が気になる店舗は、ASTERさん施工率が高いのです!)
その両者が妥協せず作り上げたというから、期待せずにはいられません……!
「これがアパートなの…!?」
とドキドキしつつ、おじゃましてみると…



「わ~、すき!」
ミニマムにみえて、奥行きがある。
シンプルに見えて、こだわりがある。
『アパート』と聞くと浮かぶ今までのイメージをさらっと払拭してくれます。
さらにオープンハウスに訪れたこの日は、
とにかくスペシャルな日だったようで、
日本のインテリアスタイリストとして第一線で活躍されている作原文子さんがスタイリングされた空間も登場!
それが、こちら ↓


「素敵×100」
この部屋を見て、何度「住みたい」とつぶやいたか……



スタイリング空間は、『GREEN NOTE』や『9GS』(ASTERのインテリアパーツショップ)で取り扱っているアイテムを使い彩られており、実際に体感することができ、ふつうのオープンハウスよりも、暮らしが「ぐっ」と身近に感じられました。
個人的にすごい好きだったのは、ベッドルーム。


窓の位置といい、光の入り具合といい、とっても好み。
さらに、作原文子さんの作る世界観がぴたっとハマり
「今夜からここで寝たい」と、妄想が止まりませんでした(笑)
さて、『GREEN NOTE-APARTMENT』の魅力は伝わりましたか?
いえいえ!本題はここから。
「住みたい!」ポイントを6つにまとめてみました。
① 雑貨と植物の住居空間
ライフスタイルショップ『GREEN NOTE』のスタートは、実は造園業。雑貨と植物を販売する彼らが提案する住居空間は植物と一緒に楽しめるバルコニーがあったり、施工された庭がついてきたりと四季を感じることができます。
② 自分好みに住まいをカスタム
「賃貸に自分達の住み方を合わせる」という今までの形から、
「賃貸を自分の住み方にする」という提案。
アパートの設計監修『ASTER』との打ち合わせのもと、照明スイッチを変えたり、棚を付けたり、壁紙を変えたり…と、自分好みにカスタマイズできるのが魅力!(別途費用発生)
③ 入居時のインテリアコーディネート
10年以上雑貨業界に身を置いてる『GREEN NOTE』だからこそできるインテリアコーディネートをお願いできます。好きなテイストなどをヒアリングしてくれて、『GREEN NOTE』や『9GS』の商品を提案してくれたり、希望に沿ったお店を提案してくれたりと、なんとも心強い!
④ 動物と住めるアパート
「動物が飼えるアパート」を提案。バルコニーからお風呂までの動線がまっすぐなので、お外で遊んでそのままお風呂へ直行!なんてことも楽々です♪
⑤ 敷地内に店舗も併設
家を選ぶときって、「ご近所にどんなお店があるか」っていうのも重要ですよね?
実はこちら、敷地内に店舗を併設しているんです!
ただいま募集中で、問合せも何件かきているんだそう。
どんなお店が入るかはまだ分かりませんが、お気に入りになれば最高!
⑥ 『GREEN NOTE』の割引サービス
入居者には『GREEN NOTE』(天草)、『GREEN NOTE-RELISH』(COCOSA3F)で利用できる、年間割引サービスを進呈。(10%OFFの10枚綴り)
つまり、「お洒落サポート」が年間付いてくれている、ということ。
こちらのチケットが毎年1回発行されるんです。
ほんとうに、強い味方です!

さて、存分に魅力をお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?
個人的に、住みたい妄想が止まらない、そんな一日でした。
ありがとうございました^^
Information
GREEN NOTE-APARTMENT
- 住所
- 熊本市南区野田2-8-10
- 問い合わせ先
- GREEN NOTE-APARTMENT
- リンク
-
GREEN NOTE-APARTMENT