熊本で活躍する食のプロ直伝の超~簡単レシピを紹介するコーナー。
味は本格的だけど、冷蔵庫にあるような身近な食材でパパッと出来ちゃいますよ♪
『モンパリ』シュワシュワ桃ポンチ
〈調理時間 5分〉※冷蔵時間は除く
シュワっと弾けるゼリーと炭酸水のWパンチが涼しげな夏のひとときを演出してくれる

太陽がキラキラ輝く季節、透明感あふれる夏スイーツはいかが。
涼感たっぷりなヴィジュアルが暑さを忘れさせてくれます。
「仕上げのサイダーに缶詰のシロップを混ぜると、風味や香りがアップ」と中山さん。
白玉のほか、パインなど夏の果物を入れるのもおすすめだそう。
子どもたちの前で仕上げれば、パチパチ弾ける様子に大喜び間違いなし!
〈今月の先生〉中山 知巳(なかやまともみ)さん

材料(2~3人分)
桃…1個(缶詰めでもOK)
桃ジュース…200cc
炭酸水…100cc
サイダー…適量
ミント…適量
A
クリアアガー(植物性のゼリーの素)…9g
グラニュー糖…30g
桃をキレイに切るなら湯むきがおすすめ!
桃の割れ目に包丁を入れ、種に沿って一周して切れ目を入れる。
両手でひねって半分にしたら、種は包丁でくり抜く。
2本の割り箸を5cmほど離して器におき、皮を上にして桃をのせる。
ゆっくりお湯を回しかけたあと、氷水に1~2分つければ、するりと剥ける。
ここがポイント!
ゼリー液を作るとき、混ぜる手を止めないで!
全体が混ざるようにゆっくり混ぜるのがコツ!
作り方




先生のお店はココ!

Information
モンパリ
- 住所
- 上益城郡御船町陣1909-1
- 電話番号
- 096-282-3100
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休み
- 不定
- 席数
- 15席
- 駐車場
- 10台