
熊本県から発行される”県からのたより”の特別保存版が発行されました!

暮らしに身近な熊本の今をわかりやすく伝えてくれる“県からのたより”。 2ヵ月に1度発行されており、知事から私たちへ届く“おたより”として親しまれています。8月号には、本誌に加えて「特別保存版」がついているんです!
内容は、高齢者向け新型住宅ローン(リバースモーゲージ型融資)についてくわしくご紹介。こちらは、60歳以上の被災された方が対象になる新しい住宅ローンです(対象は仮設住宅の入居要件を満たす方で、2020年3月までの期間限定)。
新しい家やマンション、土地を担保に融資を受け、被災した自宅を再建することができる注目の制度。編集チームは、実際にこの制度を利用して住宅再建をされたご夫婦2組に話を伺ってきました。


熊本市で中古マンションを購入された丸野さんご夫妻、南阿蘇村で「くまもと型復興住宅」を建設された今村さんご夫婦ともに、新しい住まいでイキイキと過ごされている姿が印象的でした。
また、「少しでも悩んでいる方がいれば、絶対に利用する価値がある」「積極的にその良さを広めていきたい」と話してくださいました。

「土地や建物を家族に残せるか?」などの、よくある質問をまとめた“7つのポイント”とともに、ご家族でじっくりごらんください!