健全な身体づくりを通して世の中を平和にしたいです

エステサロンでありながら、産後うつや適応障害、末期がんの患者まで、心や身体の不調を訴える人が、駆け込み寺のようにここを訪れる。
高校の体育科出身で、もともとマッサージは得意だった岩橋さん。さまざまな職種を経験する中、今の仕事に大きく影響しているのが、葬祭業での体験だった。
「亡くなって間もない故人の顔を拝見した際、無理な治療を続けた方の表情は苦しそうで、お元気に寿命を全うされた方は安らかな表情をされていました。誰でも生きている間は健康に最期を迎えたいもの。そうした人生をお手伝いしたいと思ったんです」。

様々な勉強を重ねて本物志向のスキンケアやマッサージを取り入れたエステサロンを開業。7年目を迎えた。岩橋さんはじっくりとカウンセリングを行い、オールハンドマッサージによるリンパや足裏マッサージ、脳脊髄液調整法などのケアをはじめ、自宅でできるセルフケアや食事の摂り方までアドバイス。見た目や一時的ではなく、不調の根本原因にアプローチすることで「エステのいらない」肌と体づくりへ導いている。

そんな仕事と並行して続けてきたのが、東日本大震災や熊本地震をはじめとするボランティア活動だ。災害救護活動士やMFA(応急救護手当の訓練プログラム)の国際ライセンスを取得し、全国で災害が起こった際には全国の仲間と連携。精力的に復興支援活動へ取り組んできた。

「東日本大震災でマッサージのボランティアをした際、あるお母さんが元気を取り戻して少しずつお話してくださるようになると、精神的なショックで言葉を出せなくなっていたお子さんがそばに寄ってきてくれたんです。母親が子供に与える影響がどれほど大きいか、強く感じました」。

こうした経験をもとに「世の中のお母さんたちを元気に、そして平和な社会になってほしい」との志を掲げ、仕事にも復興支援活動にも全力投球の岩橋さん。ときには熱中するあまり、仕事場で寝込んで朝を迎えることも。そんな生活を影ながら支えてくれているのが夫で、家では家事を分担し、ボランティア活動も応援。身近な人の理解、そして仕事やボランティア活動を通じて返ってくる「ありがとう」と笑顔が、大きな励みとなっている。
「私には、きっと役割があったのだと感じています。肉体的・精神的に疲れた人を癒して健全な身体へと導くことが、私の幸せです」。
Information
デトックス&リンパマッサージサロン 更紗空木(さらさうつぎ)
- 住所
- 熊本市南区田井の島1-10-16コハマビル2F
- 電話番号
- 096-370-9123
- 営業時間
- 11:00〜22:00(完全予約制、時間は応相談)
- 休み
- 不定