ゆっくり走るJR豊肥本線に揺られ、熊本駅から大分方面へ。1時間半ほどで宮地駅に到着。駅のほど近くにあるかわいらしい屋台『NIKORI』には、クッキーやサブレなど焼き菓子がいっぱい。自分のおやつを購入したら、てくてく歩いて阿蘇神社の門前町商店街へ向かう。情緒たっぷりの街並を散策しつつ、お昼は田舎料理が自慢の『なかまち』で。久しぶりに食べるだご汁や高菜めしにほっこりしたら、最後はステンドグラス雑貨を見に『TOMMY'S』へ。キラキラと輝くキレイなステンドグラスに癒され、大満足。帰りは門前町の水基巡りをしながら同じ道を戻った。
かわいいおやつを見つけに
小さなおやつ屋台 NIKORI



古い屋台を改装して作り上げたというユニークな店構えが目を引く。子どものお小遣いでも買えるようにと、お菓子は60円〜と良心的。
Information
小さなおやつ屋台 NIKORI
- 住所
- 阿蘇市一の宮町宮地2311-5『まかない家 MATSU』敷地内
- 電話番号
- 0967-22-1188
- 営業時間
- 11:00〜17:00(月曜は〜15:00)
- 休み
- 火・水曜、他不定
- 席数
- 8席
- 駐車場
- 10台
とろ〜りねばねば、かまくらの正体は?
湧水茶屋 なかまち


田舎料理が満喫できる一軒。山芋をたっぷりかけた高菜めしと、揚げたての豆腐の生揚げが付いた“なかまち御膳”は人気のひと品。
Information
湧水茶屋 なかまち
- 住所
- 阿蘇市一の宮町宮地3101
- 電話番号
- 0967-22-2322
- 営業時間
- 11:00〜15:00
- 休み
- 月曜
- 席数
- 35席
- 駐車場
- 2台
古き良きアンティークを楽しむ
TOMMY'S ANTIQUES&STAINED GLASS


ステンドグラス職人・富澤さんのアンティークショップ&ステンドグラス工房。工房ではオリジナル作品の注文制作や体験教室も実施。
Information
TOMMY'S ANTIQUES&STAINED GLASS
- 住所
- 阿蘇市一の宮町宮地3204
- 電話番号
- 090-7817-3105
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 休み
- 水・木曜
- 駐車場
- 30台