
オーシャンビューも多い上天草の温泉。「海=夏」をイメージしがちだけど、このエリアの特徴である”塩化物泉”は湯冷めしにくいという冬にピッタリの温泉! 湯上りには海の幸を楽しもう。

大洞窟の宿 湯楽亭

掛け流し天然温泉で、冬の肌を労わろう
心地よい鈴の音を鳴らしながら看板猫がお出迎え。ここは海沿いののどかな町にある、2つの源泉と洞窟風呂を持つ温泉宿だ。ここの”赤湯”は熊本地震で被害を受けたものの、再度掘り起こした際に二酸化炭素が新たに加わり、熊本では珍しい泉質に。保湿効果もあり、自然につるつる美肌へ。


Information
大洞窟の宿 湯楽亭(ゆらくてい)
- 住所
- 上天草市大矢野町上弓ヶ浜5190-2
- 電話番号
- 0964-56-0536
- 営業時間
- 10:00〜日によって異なる(HP参照)
- 休み
- 不定(HP参照)
- 料金
- 【大浴場】大人600円、小学生400円、2歳〜小学生未満300円
- 駐車場
- 20台
- 備考
- 【設備】内湯、露天、売店
【泉質】含二酸化炭素ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉(赤湯)、単純温泉(白湯)
【効能】血液循環、筋肉痛、デトックスなど
【備品】シャンプー◯/石鹸orボディーソープ◯/タオル◯(150円)/ドライヤー◯
【カード利用】不可
天風庵ピープル

海が見える開放的な空間。自然の声を聞きながら
露天風呂から望む有明海の絶景に思わず胸が高鳴る。天草五号橋のたもとに位置し、無色透明で美人湯としても名高い天然温泉だ。アメニティが豊富で、特に人気の馬油シャンプーはフロント前の売店でも購入可能。家族経営ならではの従業員の温かい接客も相まって心身ともに癒されること間違いなし。


Information
天風庵(てんぷうあん)ピープル
- 住所
- 上天草市松島町合津6078-1
- 電話番号
- 0969-56-1235
- 営業時間
- 12:00〜22:00(最終受付〜21:30)
- 休み
- 不定
- 料金
- 【大浴場】大人450円、3歳〜小学生300円、3歳未満無料
- 駐車場
- 20台
- 備考
- 【設備】内湯、露天、売店、マッサージチェア
【泉質】ナトリウム塩化物泉
【効能】筋肉痛、美肌効果、婦人病など
【備品】シャンプー◯/石鹸orボディーソープ◯/タオル◯/ドライヤー◯
【カード利用】可
mio camino AMAKUSA

新たな観光スポットとして10月にオープンしたばかりの『mio camino AMAKUSA』。”手ぶらで来て、その場で体感できる”をコンセプトに上天草の新しい遊び場として展開。グルメにショッピング、アクティビティまで、ここだけで丸1日たっぷり遊べるコンテンツが盛りだくさん! アイテムもレンタルできるので気軽に遊びに行けるのが嬉しいところ。熊本桜町バスターミナルからの直通バスも出ていて、アクセスも便利。

Information
mio camino AMAKUSA(ミオカミーノアマクサ)
- 住所
- 上天草市松島町合津6215-17
- 電話番号
- 0969-33-9500
- 営業時間
- 9:00〜17:30(BBQは10:00〜15:00、オーダーストップ14:00)
- 休み
- 水曜(12/25、1/1、1/29は営業)
- 席数
- 約130席(BBQ)、50席(フードコート)
- 駐車場
- 約270台
- 備考
- 【カード利用】可
”活きいき海鮮地魚丼”1,520円

種類豊富な旬の地魚を彩り満開に盛り付けた、1日20食限定の名物丼を求めて連日賑わいを見せる老舗。寿司屋ならではの旨味たっぷりの酢飯に海苔、ゴマをちりばめ、新鮮な魚の味をさらに際立たせている。刺身を醤油にくぐらせ、わさびと大葉を添えて酢飯を巻きつけ口に運ぶ。至福のひと時だ。

Information
水天(すいてん)
- 住所
- 上天草位大矢野町中2524
- 電話番号
- 0964-56-0098
- 営業時間
- 11:00〜14:30(オーダーストップ14:00)/17:30〜21:30(オーダーストップ21:00)
- 休み
- 水曜
- 席数
- 32席
- 駐車場
- 5台
- 備考
- 【カード利用】可