美しい静かな海と新緑の山に囲まれた水俣。『エコパーク水俣』内のバラ園も初夏には見頃を迎え、咲き誇る風景は何とも優雅で素敵。海辺の温泉旅館で味わう地ダコ料理も見逃せない。鹿児島との県境へ車を走らせよう!

水俣ローズフェスタ春2018
華やかなローズの香りと
カラフルな色彩が青空に映える


『エコパーク水俣』バラ園に穏やかな春の訪れを告げるバラの祭典。600種4000株のバラが咲き誇り、300m続くつるバラの壁やトンネルなど一面が多種多様なバラに覆われ、優雅な香りに包まれる。期間中の土日を中心に、コンサートやスケッチ大会、バラ苗の販売など多彩なイベントも開催。
Information
水俣ローズフェスタ春2018
- 開催期間
- 5/3(木・祝)〜5/20(日)
- 会場名
- エコパーク水俣 バラ園
- 会場住所
- 水俣市汐見町1-231-12
- 料金
- 入場無料※維持管理の協賛金をお願いします
- 問い合わせ先
- ローズフェスタ実行委員会
- 問い合わせ先
電話番号 - 0966-61-1629
蜂楽饅頭 水俣店
水俣から始まった
県民おなじみのおやつ

元々1953年、水俣で養蜂業を営んでいた先々代社長が蜂蜜を使って考案したことから始まり、以来県内及び九州各地で広く親しまれる“蜂楽饅頭”。北海道産の小豆と大てぼう豆を用い、保存料や増粘剤を使わず丁寧に作られる味わいを本店でぜひ再確認したい。


Information
蜂楽饅頭 水俣本店
- 住所
- 水俣市旭町2-1-1
- 電話番号
- 0966-63-2673
- 営業時間
- 9:00〜17:30
- 休み
- 火・金曜
- 席数
- 20席
- 駐車場
- 3台
風季のとうパン工房
水俣駅前の愛されパン屋さん
名物パンも多数!

寝かせて熟成させた生地を再度練る「中種法」を用いて、手間ひまかけて作られるパンは生地のきめ細やかさが生み出すしっとり感が美味しい。毎日約50種のパンが並び、人気の“メロンパン”のほか“サラタマパン”も水俣ならでは。広いイートインコーナーもあり。


Information
風季のとうパン工房
- 住所
- 水俣市桜井町2-2-1
- 電話番号
- 0966-62-2910
- 営業時間
- 7:00〜18:00
- 休み
- 日曜、祝日
- 席数
- 10席
- 駐車場
- 1台
夕日の宿
湯の児の新名物!?
海岸の温泉館で味わう“タコ飯”

不知火海の地ダコの旨味がたっぷり詰まり、内容も盛り沢山の“たこ飯定食”が名物。立寄湯も利用できるので、海辺の温泉街の情緒を感じながら海を見つめ、ゆっくりと過ごしたい。



Information
夕日の宿
- 住所
- 水俣市大迫1213
- 電話番号
- 0966-83-9727
- 営業時間
- 11:00〜14:00(食堂)※立寄湯は11:00〜19:00
- 休み
- 不定
- 席数
- 20席
- 料金
- 大浴場500円
- 駐車場
- 3台(他市営駐車場利用可)