時間がないけど阿蘇に行きたい、そんなときにもってこいの西原村。まずは昨年オープンしたばかりの『畑のキッチンORTO』で自家栽培で作られた野菜とピザを味わう。そこから散歩がてら、萌の里の芝の丘で休憩。帰りに暮らしを豊かにしてくれる雑貨屋『イツカキタミチ』で買い物をして癒されよう。
自家栽培野菜が主役のご飯
畑のキッチン ORTO

「畑の中で料理を出したい」と想いを実らせ、2016年10月にオープン。最小限の水と肥料で肥料で育てた野菜の滋味を色彩溢れるコースでいただこう。

Information
畑のキッチン ORTO
- 住所
- 阿蘇郡西原村小森3090-2
- 電話番号
- 096-279-1077
- 営業時間
- 11:00〜15:00
- 休み
- 水曜、第3火曜
- 席数
- 30席
- 駐車場
- 6台
草原で心地良い風を感じる
俵山交流館 萌の里
季節によって様々な植物が花開く草原。丘の付近の俵山交流会館では、地元の特産品が揃う販売所やレストランが完備されている。
Information
俵山交流館 萌の里
- 住所
- 阿蘇郡西原村小森2115-3
- 電話番号
- 096-292-2211
- 営業時間
- 9:30〜18:00※季節により異なる
- 休み
- 不定
- 駐車場
- 200台
豊かな暮らしの提案をしてくれるアンテナショップ
イツカキタミチ

陶器や和紙で作られたバッグから、鉄器の急須など、暮らしを華やかに彩ってくれるものが揃う雑貨店。お気に入りを探してみて。
Information
イツカキタミチ
- 住所
- 阿蘇郡西原村布田2101-1
- 電話番号
- 080-1725-6070
- 営業時間
- 11:00〜18:00
- 休み
- 水・土曜
- 駐車場
- 3台