
「家族+愛犬で、行きやすくなった水俣に行きたい」という日野さん。エコパーク水俣で遊び、しらす丼を食べ、福田農場でサングリアを買って帰る……というのが理想の1日。「ちゃんぽんや田浦の太刀魚も捨てがたい……!」のだとか。
おでかけの達人
司会業・日野芳美さん

【News】水俣ICが開通!

今年3月、南九州西回り自動車道「水俣IC」が開通!
熊本市から水俣市までの所要時間は約7分短縮され、87分程度になった(混雑していない場合)。
公園やバラ園、道の駅まである
家族で多彩に楽しめるスポット


水俣湾に面した『エコパーク水俣』は、広大な埋立地にある公園。
広場やグラウンド、バラ園、道の駅もあり、ゆっくり過ごせそうだ。
潮風が心地良い海沿いの“親水護岸”には「恋人の聖地」のモニュメントも設置されており、ロマンティックな雰囲気。

Information
エコパーク水俣
- 住所
- 水俣市汐見町1-231-12
- 電話番号
- 0966-62-7501
- 駐車場
- 420台
- リンク
-
いろいろな体験で体も心もワクワクできる公園エコパーク水俣
地中海ムード漂う観光農園で
サングリアを手みやげに


不知火海が目の前に広がる、湯の児台地に佇む観光農園。スペイン料理・多国籍料理・地ビールが味わえる2つのレストランがあるほか、ジャム等の加工品を販売するショップも。オリジナルの甘夏サングリアをはじめ、季節限定商品もあるのでおみやげにぴったりだ。
Information
湯の児スペイン村 福田農場
- 住所
- 水俣市陳内2525
- 電話番号
- 0966-63-3900
- 営業時間
- 8:00〜17:00
- 休み
- 不定
- 駐車場
- 80台
- リンク
-
福田農場 | うれしい食の風景を望む。
ご飯が見えなくなるほど
しらすがドッサリ!

毎朝仕入れる新鮮&大振りのアサリが入った”貝汁”が人気の食事処。釜揚げしらすをたっぷり使って仕上げた丼は、しらすのおかわり付きというから驚き。水俣に来たらぜひ味わっておきたい、名物を存分に味わえるボリューム満点の必食メニューだ。

Information
貝汁味処 南里(なんり)
- 住所
- 水俣市袋847
- 電話番号
- 0966-62-4200
- 営業時間
- 10:00〜15:00(オーダーストップ14:30)/17:00〜22:00(オーダーストップ21:30)
- 休み
- 不定
- 席数
- 120席
- 駐車場
- 30台