
天草のはじっこ!ブルーの海が広がる海岸線で新・苓北の美味に出会う旅
お花見シーズン真っ盛りの3月下旬。ウキウキ気分でタンクマカーに飛び乗り、我々“おじゃまし隊”は今日も快調に出発!
熊本市から国道3号~57号を経由、天草本渡を通り過ぎ、車で走ること約2時間半。思わず車窓を開けたくなる、透き通った海が美しい苓北町へ到着だ。
今回は、そんな景色を間近で感じることができるニュースポットに突撃。海岸線で食べるソフトクリーム、港で食べるトルコライスのおいしさといったら!ほかにも、新定番になるお土産や絶景スポットもチェックして満喫すれば、きっとこの海と苓北に恋をする。


(1)GOURMET 〜大黒屋〜
富岡港に登場したお食事処で
バラエティ豊かな料理を味わう

富岡港の待合室がリニューアルしたことをきっかけに登場したお食事処。富岡城と広大な海に囲まれ、ゆっくりとした時間が流れる空間で、「全部おすすめ」と店主・切明さんが太鼓判を押す料理を味わえる。そのメニューはラインアップ豊富で、長崎出身の妻・美惠さんがふるまう“トルコライス”をはじめ、天草産のウニを使用した季節限定の“ウニ丼”など、ボリューム満点のひと品をお腹いっぱい味わえる。日替り弁当もあるので、ドライブしながら味わうのもGOOD!




2018年8月1日オープン
大黒屋
- 住所
- 天草郡苓北町富岡2711-47
- 電話番号
- 0969-35-0033
- 営業時間
- 11:30~18:00(その日の状況により前後)
- 休み
- 不定(弁当は日曜休み)
- 席数
- 12席
- 駐車場
- 約40台
- 備考
- カード利用:不可
(2)SWEETS 〜海のみえるカフェ ひかり〜
海岸沿いのニュースポットで
海を眺めながらスイーツを

2018年10月にオープンしたカフェ。ここの魅力はなんといっても、店内から見渡せる天草の海と地元素材を使ったメニューだ。ショーケースに飾られたスイーツは、以前まで『味千ラーメン・苓北店』で販売され話題となっていたもので、店長の金子さんお手製。「もっと多くの人に来てもらいたい」という思いから趣向を凝らしたメニューも揃い、いたるところに地元への愛を感じられる場所となっている。男女問わず親しみやすい雰囲気が溢れ、旅の疲れを癒すのにぴったり!




2018年10月9日オープン
海のみえるカフェ ひかり
- 住所
- 天草郡苓北町上津深江4535-1
- 電話番号
- 0969-37-0622
- 営業時間
- 9:00~16:00(無くなり次第終了)
- 休み
- 木曜
- 席数
- 20席
- 駐車場
- 20台
- 備考
- カード利用:不可
(3)OTHER 〜苓北産イチジク〜
苓北土産の新定番!
イチジクを使ったジャムやコンポート
天草でイチジクは、宣教師がもたらしたことから「南蛮柿」と呼ばれて親しまれている。最近は「南蛮文化を伝える果実」として苓北でも各所で栽培されるようになり、人気のフルーツに!家族や友達に、いつもとひと味違う手土産をどうぞ。


【もり農園】
TEL. 0969-35-1555 ※1度に8個以上購入したい場合は要連絡
所:天草郡苓北町富岡2827
営:9:00〜18:00
休:なし
P:3台
カード利用:不可


【ミナクルファーム】
TEL. 0969-31-1034
所:天草郡苓北町坂瀬川2948
営:9:00〜17:00
休:月曜
P:4台
カード利用:不可
(4)SPOT 〜白岩崎〜
思わず写真を撮りたくなる
純白の海岸を見に行こう!

『富岡海水浴場』からしばらく歩いたところにある絶景スポット。足元には小さな白い岩が転がり、海辺には巨岩がそびえ立つ。この白い石の正体は、白磁の原料となる“天草陶石”。コバルトブルーに光る初夏の海とのコントラストも鮮烈で、まるで遠い異国に来たみたい!純白の海岸で、幻想的な苓北を感じよう。
Information
白岩崎
- 住所
- 天草郡苓北町富岡権現山地先
- 電話番号
- 0969-35-1111(苓北町商工観光課)
- 駐車場
- 約60台
- 備考
- トイレ:あり

苓北町のお土産
心がこもった手作り甘味やグッズが多彩に揃う

★天草晩柑ようかん
★天草南蛮柿ようかん
★海味の塩ようかん
★いくりようかん …各270円
明治創業の老舗和菓子店が手がける新感覚のようかん。着色料不使用で、天草産の素材の味と色を生かしている。どの種類も一年を通して味わえるので、1つずつ試してみても◎。
【黒瀬製菓舗】TEL. 0969-35-0119

★MEGURIの天草手ぬぐい…1,800円~
苓北町在住の染色家・光永さんが草木を染料に使い、天草の海の風景を映したてぬぐい。旅のお供や思い出にぴったりで、プレゼントとしても喜ばれること間違いなし。
【MEGURI ISLAND COLOURS】TEL. 070-4769-2343

★Amakusa MUSO
カップ…2,916円
花器カバー…4,320円
陶石の一大産地・天草製の白磁を広めることを目的に結成された『天草陶石開発推進協議会』発のブランド。キリシタンモチーフを取り入れたモダンなフォルムが特徴だ。
【内田皿山焼】TEL. 0969-35-0222