
ビッグスケールな眺望を楽しめるこのエリア。露天などからの眺めは格別で、景色に癒されるはず。湯上がりには各所に点在するグルメを。今回は地元人に人気の食事処とカフェをご紹介。

阿蘇プラザホテル

壮麗な阿蘇の景色と庭園に身も心も癒される
人気温泉地・内牧で、創業半世紀以上の歴史を持つ老舗ホテル。こちらでは、敷地内に2ヵ所の源泉を湧出している天然温泉が楽しめるとあって、県内はもちろん、県外客に加え、最近では海外客の訪問も多いのだとか。湯けむりの向こうに広がる、壮大な絶景はまさに、阿蘇の特等席だ。

Information
阿蘇プラザホテル
- 住所
- 阿蘇市内牧1287
- 電話番号
- 0967-32-0711
- 営業時間
- 15:00~最終受付20:00
- 休み
- なし
- 料金
- 【大浴場】大人(中学生以上)800円、小学生400円、未就学児無料
- 駐車場
- 200台
- 備考
- 【設備】内湯、露天、サウナ、売店
【泉質】含弱放射能―ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛など
【備品】シャンプー○/ボディソープ○/タオル○/ドライヤー○
【カード利用】可
あその旅宿 鷹の庄

風情あふれる離れ宿の24時間かけ流し湯
阿蘇五岳を望む離れ宿の湯。自慢の湯は源泉掛け流しで、清々しい檜造りの大浴場の湯を日帰りで楽しめる。また、阿蘇の名水や旬の食材、自家農園で育てた野菜を取り入れた創作懐石料理も好評で、料理と温泉の両方を楽しめる食事プランは、短い時間でも宿の魅力を満喫できる。



Information
あその旅宿 鷹の庄(たかのしょう)
- 住所
- 阿蘇市小里686
- 電話番号
- 0967-32-5880
- 営業時間
- 11:00~14:00
- 休み
- 不定
- 料金
- 【大浴場】大人500円、4歳~小学生300円、3歳以下無料
- 駐車場
- 20台
- 備考
- 【設備】内湯、売店、食事処
【泉質】単純泉(弱アルカリ性)
【効能】冷え性、神経痛、疲労回復など
【備品】シャンプー○/石鹸orボディソープ○/タオル○(200円)/ドライヤー○
【カード利用】不可(宿泊は可)
草とダンス (tanzvongras coffee brewers)

キャンプ×カフェ空間は、まるで大人の秘密基地!
アウトドア用のチェアやテーブル、カトラリーが使われており、各所にアウトドア要素が入った店内。オーナーの遊び心が光る、まさに大人の秘密基地だ。提供されるスペシャルティコーヒーは、水を名水百選の池山水源まで汲みに行くこだわりぶり。コーヒーとのマリアージュがテーマの手作りスイーツも必見。


Information
草とダンス (tanzvongras coffee brewers/タンズフォングラスコーヒーブリュワーズ)
- 住所
- 阿蘇市内牧289-1
- 電話番号
- 050-5327-5964
- 営業時間
- 10:30~17:00(オーダーストップ16:30)
- 休み
- 水曜、第3木曜
- 席数
- 10席
- 駐車場
- 内牧商店街P利用(熊本銀行阿蘇支店そば)
- 備考
- 【カード利用】不可
なぽれおん食堂

古き良き温泉街にピッタリな、昔ながらの定食屋
約30年、内牧温泉街で愛され続けている昔ながらの定食屋。うどん、そば、丼に定食と、とにかくメニューも豊富でリーズナブル、ボリュームも満点だ。定番の定食物に加えて、常連客から人気なのが熊本では珍しい黒いおでん!! お店の歴史と共に出汁を継ぎ足し続けた、旨味たっぷりの逸品。地元客がほとんどというこちら、内牧の穴場情報も手に入るかも!?



Information
なぽれおん食堂
- 住所
- 阿蘇市内牧1039-2
- 電話番号
- 0967-32-0903
- 営業時間
- 11:30~20:00
- 休み
- 火曜
- 席数
- 35席
- 駐車場
- 8台
- 備考
- 【カード利用】不可