
熊本大学の生徒が中心となり、熊本の観光情報を中心とした情報サイトが今注目を集めている。発足は熊本地震から2ヵ月後、2016年6月。熊本地震により被災地はもちろん、被害が大きくない地域さえも、風評被害により観光客は激減。そんな状況を「どうにかしたい!」と立ち上がったのが、学生団体『Kumarism』だ。ウェブサイトを立ち上げ、阿蘇や天草などの観光情報、熊本市の飲食情報などを取材・撮影から行い学生目線で伝えている。「熊本の観光といえば、Kumarism!」と言われる日も、そう遠くないかもしれない。(担/大塚)



