ミュージシャンを連れて行き、お店でグルメと音楽を語ってもらうこのコーナー。グッドモーニングアメリカ・金廣真悟さんはここ数年カレー作りにハマっているとのことで、お店でカレー愛をおおいに語ってもらった。

友達のバーで食べた
キーマカレーがきっかけ
―金廣さんは、カレー作りにハマッていらっしゃるとか。
元々料理を作るのが好きでいろいろ作るんですけど、カレーはここ2~3年ハマってますね。シードを炒めて、香りつけて……っていう感じ。パキスタンカレーとか、ビリヤニとか作ります。お店で食べて美味しかったものは「これを家で作りたい!」って思うんですよ。
―なるほど。ハマったきっかけは?
仲が良い友達のバーで美味しいキーマカレーを出してるんですけど、それがすごく好きな味で。作り方を聞いてみると、カルダモンとかクローブを使ってることがわかって。で、「これ家で作りたいな」と思って、2つのスパイスの名前をまず覚えて、家で作ってみたのがきっかけですね。そこからはいろいろ研究したり、テレビ番組でも今はわかりやすく作り方とかも教えてくれるので、そういうので覚えていきました。スパイスとかも、本当は体調に合わせて選ぶんでしょうけど、「今日はこれが食べたいな」っていうスパイスを選んで、シンプルに作っていく感じですね。やっぱり美味しいものを食べられたっていう達成感ですよね。カレーは本当に面白いと思います。スパイスによっても、産地によってもガラッと変わってくるので、奥深いです。ハラルショップも好きで、行ったりします。
―スパイスからとは、本格的ですね。ちなみに今日はスリランカカレーですが、食べたことはありますか?
スリランカカレーは何回かしか食べたことないので、楽しみです。


―では次に音楽の話を。11月にニューアルバム『!!!!YEAH!!!!』を発表しました。1曲目から、ファンとの良い距離感だったり、ライブでのコール&レスポンスだったり、そしてバンドとしての決意が感じられる、前向きな印象を受けました。
10年間バンドやってきて、ファン投票で曲を決めたベストアルバムを7月にリリースしたんですけど、自分が思ってるグドモと、ファンが思っているグドモが少し違うことがわかったんです。それなら、もう少しファンの皆さんが思うグドモに寄り添っていこうと思って今作を作りました。僕ら4人だけでやって来られたわけではないですし、ファンあってこそなので。結果として、ポジティブというか、手が届きそうな希望に満ちているというか。ストレートに届くアレンジで作りました。
―様々な企画に挑戦している「10くらいの恩返し」も面白いですね。
最初から全部決まってたわけじゃなくて、5個くらい決まってた状態だったんですけど、これから増えてくだろうってことで「じゃあ10くらいにしとく?」って感じでした。
―たなしん(B)さんのYouTuberデビューをはじめ、バンドや音楽にとらわれない、さまざまなことをされてますよね。
楽しくできるんだったら、そっちの方がいいと思うんですよね。音楽にもつながると思うし。楽しく、音楽につながればいいかなって。
―金廣さんも一人でアコギツアーをやったり。
そうですね。バンドとは全く違う雰囲気で、曲もバンドでの曲をアコースティックにアレンジしたり。グドモとはちょっと違うなと思うけど、でも自分としては好きだという音楽を、このアコギツアーでやれたらいいなと思っています。弾き語りはライフワークなので、これからもやっていきたいと思っています。
―これからの展望は?
バンドとしてはこれからも変わらず、今のままのスタンスでやっていけるんじゃないかなと思っています。ありがたいことに、今年は特に忙しくさせてもらいましたね。KKTさんでレギュラー(『ROCKET COMPLEX』)をさせてもらって、その時は月1回のペースで熊本に来てましたけど最近はあまり来ることができていないのが残念。来年はもうちょっと熊本に来られたらうれしいです。


―では音楽の話はこのあたりにして、そろそろカレーを食べていただきましょう!
いただきます! あ、思ったより辛いかも(笑)これはレモングラスの香りかな?いい香りで、好きなカレーです。
―気に入っていただけて良かったです。
美味しいです。食べ進めると、辛さもだんだん慣れてきますね。何よりこのダール(豆)がいい感じ。そういえば今思い出したんですけど、小学校の道徳の時間に、スリランカに住んでいる人の話を聞いたんです。ポディマハッタヤさんっていう人が「毎食豆カレーを食べる」っていう話をしてました。それを強烈に覚えていて、今それがなぜか出てきました(笑)ダールがあると、コクが出ていいですね。これはハマりそう! 今度家で作ってみたいな……どうやって作るんだろう? ポディマハッタヤさんが毎食食べるというのも納得です(笑)

【取材協力】
Jani SRILANKAN KITCHEN(ジャニスリランカキッチン)
- 住所
- 熊本市中央区辛島町73-2F
- 電話番号
- 096-277-1336
- 営業時間
- 11:00〜15:00/17:00〜22:00
- 休み
- 不定
- 席数
- 25席
- 料金
- ・コットゥロティ……780円〜
・グリル料理……880円〜
・キッズカレー……546円 - 駐車場
- なし
- 備考
- 座敷×/カウンター○/キッズチェア×/喫煙ディナータイム可(ランチタイムは禁煙)