
そもそも『菊鹿ワイナリー』ってどんなところ?
さまざまな角度からワインを楽しめる新名所
2018年11月、世界的に評価の高い“菊鹿ワイン”をカジュアルに満喫できる複合施設『菊鹿ワイナリー』がオープン。広大な敷地内には、醸造施設をはじめ、1.5ヘクタールの自社農園、工場直送の生ワインを堪能できるレストラン、希少なワイナリー限定ワインも並ぶショップが併設されている。さらに、別棟の『AIRA RIDGE』には、地元産の食材を使った焼きたてピザやパンを提供する『STUDIO』、オリジナルのジェラートや山鹿の特産品が一堂に会した『SHOP』など、ワクワクが詰まったお店が集結。ワイナリーを運営する『熊本ワインファーム株式会社』代表であり、醸造家としても知られる幸山賢一社長は「自社農園を持ちたいという6年越しの夢が、想像以上に壮大なプロジェクトとなって叶いました。3~4年後には、自社農園産の葡萄を使ったワインも開発予定です」とにこやかに語る。ワイン好きはもちろん、お酒が苦手な人も楽しめる、山鹿市の新たなランドマーク。春の陽気に誘われて、ワイン&グルメ三昧のお出かけはいかが?

ワインの魅力を美味しく体験

山鹿の新鮮食材と特別な生ワインのマリアージュ
地元産の新鮮な食材を存分に味わえる『レストランFarm』にも、ワインを美味しく味わう仕掛けがいっぱい! 色とりどりのサラダとデリ、スープにデザートまで揃うバラエティ豊富なビュッフェに加え、主菜となる熊本県産ブランド肉のグリルはどれもワインとの相性抜群。手頃なハウスワインから工場直営ならではの生ワインまで、好みに合わせてチョイスできる。ランチタイム後もカフェとして営業しているので、チーズの盛り合わせ×ワインのマリアージュを優雅に楽しんで。


こんなお楽しみも待ってます!

山小屋風の建物が可愛らしい『AIRA RIDGE』には、山鹿の魅力がギュッと凝縮。地元産の食材を使ったジャムや特産のお茶、合志市の『SLOW GELATO』が手掛けるジェラートなど、手に取らずにいられないテークアウトグルメやアイテムが満載なのだ。焼きたてのピザやパンを買って、芝生でピクニックパーティーも楽しい!







Information
菊鹿ワイナリー(きくかワイナリー)
- 住所
- 山鹿市菊鹿町相良526
- 電話番号
- レストラン:0968-41-8650 ワインショップ:0968-41-8585 AIRA RIDGE:0968-41-8166
- 営業時間
- 10:00~17:00 ※レストランは11:00~17:00(オーダーストップ16:00)
- 休み
- 第1・3火曜
- 駐車場
- 120台
- 備考
- 【カード利用】可(ワインショップのみ)