
〈1〉焼菓子と珈琲の店 橘屋ベイクショップ『レモンケーキ』

創業当時からの看板商品。レモンのさわやかな酸味が心地よく、淹れたてのコーヒーとも好相性。
シャリッとした極薄の糖衣がけと、しっとり柔らかな生地とのギャップも楽しい一品。
甘いものが好きかわからない相手への手土産にも重宝する。
Information
焼菓子と珈琲の店 橘屋ベイクショップ(たちばなや)
- 住所
- 熊本市中央区南熊本4-6-3
- 電話番号
- 096-366-6680
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 休み
- 水曜、第3火曜
- 駐車場
- 提携Pあり
- リンク
-
橘家ベイクショップ 焼菓子と珈琲の店 南熊本
- 備考
- ●その他取扱店なし、通販可
〈2〉カフェビストロ ショコラ『黄生姜香晶~糖香~』

宇城市小川町の海東地区でしか生育しない「きな生姜」と、上質な和三盆を合わせた干菓子。
落雁のようにほろほろと口の中でほどけたのち、生姜の刺激的な辛味と香りが広がる。
和モダンなパッケージは、目上の人への贈り物にもおすすめ。
Information
カフェビストロ ショコラ
- 住所
- 熊本市中央区下通2-5-10シャワーサイドテラス1F
- 電話番号
- 096-355-3157
- 営業時間
- 12:00~23:00(オーダーストップ22:00)
- 休み
- 月曜(祝日の場合は翌日)
- 駐車場
- なし
- リンク
-
カフェビストロ ショコラ
- 備考
- ●その他取扱店なし、通販可
〈3〉shop of cookie EMI'S『アイシングクッキーセット』

全国にファンを持つアイスングクッキーのギフトセット。
厳選した素材を惜しみなく使い、さっくりした歯ざわりと優しい甘さを実現。
古放送なので、オーナメントとしてクリスマスツリーに飾り、後日いただく人も多いとか。
Information
shop of cookie EMI'S(エミズ)
- 住所
- 熊本市東区保田窪4-14-103
- 電話番号
- 096-382-5930
- 営業時間
- 10:00~19:00(日曜は11:00~17:00)
- 休み
- 月曜、第1・3・5日曜
- 駐車場
- 7台
- リンク
-
shop of cookie EMI'S
- 備考
- ●その他取扱店なし、通販可
〈4〉フランス菓子 Trois grues『ななつの恵み』

みずみずしいフルーツをぜいたくに使った、フランスの古典菓子パート・ド・フリュイ(ハードゼリー)。
阿蘇産ブルーベリーのほか、網田産ネーブル、城南産イチゴなど、熊本が誇る大地の恵みが7種類も。
フルーティーなテイストが見事。
Information
フランス菓子 Trois grues(トワグリュ)
- 住所
- 熊本市南区江越2-1-11
- 電話番号
- 096-378-0249
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休み
- 不定
- 駐車場
- 13台
- リンク
-
熊本 フランス菓子トワグリュ
- 備考
- ●その他取扱店『鶴屋百貨店』『阿蘇くまもと空港 旬彩館』、通販可
〈5〉swiss 上通店『リキュールマロン』

言わずと知れたロングセラー商品。
ほおばると同時にあふれ出す、リキュールと渋皮マロンの芳醇な香りが特徴。
リッチな余韻に浸れるため、「酔える大人のマロンケーキ」と異名を持つほど。
創業時から変わらぬ味も、世代を超えて愛されている理由だ。
Information
swiss 上通店(スイス)
- 住所
- 熊本市中央区上通1-15
- 電話番号
- 096-355-7141
- 営業時間
- 10:00~21:00(金土祝前は~22:00)
- 休み
- なし
- 駐車場
- なし
- リンク
-
SWISS 熊本で最初の洋菓子(ケーキ)店 お菓子のことならスイス - Home
- 備考
- ●その他取扱店『swissk各店』『阿蘇くまもと空港 旬彩館』、通販可
〈6〉アントルメ菓樹『菓樹古典焼きバウム』

放飼鶏舎卵をはじめ、カルピスバターや讃岐和三盆、阿蘇ジャージー牛乳などをぜいたくに配合。
シェフが一層ずつ手焼きしており、一口ごとに優しい甘みが徐々に存在感を増していく。
子どもから年配まで、あらゆる世代のハートをわしづかみに。
Information
アントルメ菓樹(かじゅ)
- 住所
- 熊本市東区東野1-5-5
- 電話番号
- 096-368-2800
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 休み
- 第1火曜
- 駐車場
- 40台
- リンク
-
熊本のケーキ、焼き菓子の店『アントルメ菓樹』
- 備考
- ●その他取扱店なし、通販可
〈7〉メゾン・ド・キタガワ『くまもと地産ショコラ』

フランス産のオーガニックチョコに、熊本の食材を融合。
フルーツだけにとどまらず、八代のはちべぇトマトや小川町の生姜なども使用しており、食材の個性を食べ比べできるのが楽しい。
豊かな風味となめらかな口どけにうっとりするはず。
Information
メゾン・ド・キタガワ
- 住所
- 熊本市南区田迎2-18-15
- 電話番号
- 096-334-2220
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 休み
- 月曜(祝日の場合は営業)
- 駐車場
- 10台
- リンク
-
欧風創作菓子 メゾン・ド・キタガワ
- 備考
- ●その他取扱店なし、通販可