
大きな被害を受けた熊本地震から3年。時が流れた今でも、普段通りの生活を取り戻すことができずにいる人たちがいます。そんな中でも復興に向かって動き出す人たちを、タンクマでも紹介してきました。3年間、復興に関する情報を届け続け感じることは「一歩一歩、確かに復興に向かっている」ということ。
熊本県では、地震後に「熊本復旧・復興4カ年戦略」を策定。県民総幸福量の最大化の考え方を継承しながら、「災害に強く誇れる資産を時代につなぎ夢にあふれる新たな熊本の創造」を基本理念とし、同戦略の下、復興に向けて前進してきました。
「まだ3年」「もう3年」。過去の時間の受け取り方は様々。まだまだ復興の道半ばではあるけれど、これからの熊本の未来はきっと明るい! そんな情報を、これからもタンクマは届けていきます!
100円ショップにもいろいろあります! 5,000円予算内で揃えてみた”緊急非常時持ち出し用品”

