
日本を代表する名作漫画『ONE PIECE』。日本はもちろん、世界各国でも愛される作品だ。作者・尾田栄一郎氏は熊本県出身。熊本地震以降は、さまざまな形で地元・熊本に復興支援をしてくれているが、この度「熊本復興プロジェクト3rd」の一環として、同作品の主人公、モンキー・D・ルフィ像を製作。除幕式が熊本県庁プロムナードでおこなわれた。その模様をお届けします。




像の設置は、4月の尾田さんへの県民栄誉賞贈呈が縁で実現。ブロンズ製で高さは174センチ。費用1300万円は、尾田さんが地震後に行った県への寄付金(計3億円)の中から賄ったのだそう。
除幕式には蒲島郁夫知事や週刊少年ジャンプの中野博之編集長、くまモン、尾田栄一郎氏のご両親などが出席。蒲島知事は「このルフィ像を復興のシンボルとして大切に守っていき、尾田先生の功績を後世に伝えていく」とコメント。尾田氏は残念ながら欠席だったが「少しでも熊本に人を呼ぶきっかけになってくれれば。末永くかわいがっていただければ幸いです」とメッセージを寄せた。県は今後、ルフィが率いる海賊団「麦わらの一味」のキャラクターの像も県内に建てる予定で、設置を希望する自治体と協議中だとか。











