
人生も店の場所も「曲がり角」
20年来の付き合いが生み出したコラボ
旬の食材を使用し、日本人のフィルターを通した本格スパイスカレーを提供する『マガリカレー』。元々はバーを営み、その当時出していたカレーが人気で、専門店を出そうと思ったのがきっかけという店主・小山さん。選んだ場所は、当時『まがりかど』という屋号で営業し、飲食業界へのスタートとなった、思い出深い店。しかも間貸ししてくれた居酒屋『もりまさ』の店主・長尾さんとは、その当時の同僚で、20年来の付き合いというから驚き! 今年40歳の節目を向かえ、開店のタイミングを「人生の曲がり角だけんね!」とたとえる小山さん。『マガリカレー』オープンの裏には様々な「マガリ」が重なった“あいがけ”な舞台裏があった。




Information
マガリカレー
- 住所
- 熊本市中央区大江5-16-18
- 電話番号
- 080-3905-7002
- 営業時間
- 11:30~15:30(オーダーストップ14:30※無くなり次第終了)
- 休み
- 不定
- 席数
- 20席
- 料金
- ランチメニュー
定番バターチキンカレー……1,000円 - 駐車場
- 近隣のコインパーキングを利用
- 備考
- 【カード利用】不可
LUNCH DATA
ママ&キッズ歓迎 個室× 予約○ 座敷○ テーブル○ カウンター○
ランチ難民は地下の隠れ家空間へGO

タンクマ編集部のオフィスは街なか。いつも「今日のお昼どうしよ……」と悩んでしまう……。そんな悩みを解決してくれるお店が、子飼から街なかへ間借りしにやってきた『ギンギラ69(ロック)』! 居場所は下通りの球磨焼酎を専門としたバー『69spirits(ロックスピリッツ)』。街中の喧騒を離れた、雑居ビル地下の隠れ家空間では子飼の人気店『gingila(ギンギラ)』店主・緒方さんが作る素材の旨味を生かした家庭料理が味わえる。元々は『69spirits』のオーナー・星原さんが球磨焼酎に合うアテを依頼したのがきっかけで始まった間借り営業。お昼休みにパッと食べられる定食スタイルを採用したことで、多くのランチ難民を救出してくれること間違いなし!


Information
ギンギラ69(ロック)
- 住所
- 熊本市中央区手取本町2-7 和光ビルB1F
- 電話番号
- 096-321-6292(69spirits)
- 営業時間
- 11:30~14:30(オーダーストップ14:00)
- 休み
- 水・土・日曜、祝日
- 席数
- 14席
- 料金
- 日替りメニュー全2種……1,000円
- 駐車場
- なし
- 備考
- 【カード利用】不可
LUNCH DATA
個室× 予約○ 座敷× テーブル○ カウンター○ ランチ営業日:月・火・木・金曜
クラフトビールが並ぶ店内で
日々進化するひと皿を味わう

イベント時に現れ、オリジナリティ溢れるひと皿にファン急増中の一軒。そんな、まるで幻のようはカレーが毎週火曜に味わえるようになった! 間借りした店は、九品寺のブックバー『Voyger』。毎年6月に同店で行われる“カレーの月”イベントにて出店の声を掛けてもらったのがきっかけなんだとか。幾多のスパイスを掛け合わせた日々進化していくカレーは、毎週訪れるたびに新たな発見がありそうだ。


Information
修行カレー
- 住所
- 熊本市中央区九品寺1-1-26 リバーポート9 B1F
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 11:30~オーダーストップ14:30
- 休み
- 水~月曜
- 席数
- 24席
- 料金
- 日替りカレー……1,000円
- 駐車場
- 近隣のコインパーキング利用
- 備考
- 【カード利用】不可
LINCH DATA
個室× 予約○ 座敷× テーブル× カウンター○