弱冠17歳の新星ラップアーティスト、さなり。一度聞いたら耳から離れない優しく力強い声と、緻密なラップ、ポップなメロディーが幅広い人々の心をわしづかみにしている。

行動を起こすことは大事。答えが見つからなくても
ラップミュージックに興味を持ったのはいつ頃?
小学校3~4年生ぐらいの時です。TouTubeでいろんなMVを見て、気になったらiTunesでも聴いて。毎日のようにラップを口ずさんでいました。
Twitterドラマ『アスタリスクの花』では、メインキャストと主題歌を務め、大きな話題を呼びましたね。
演技の方は、人が書いた言葉をあたかも本当に思っているかのように言うので、自分にうそをついているような不思議な感覚でした。でも機会があればまたやりたいです。主題歌の『Find Myself』は、行動を起こすことが大事、でも答えがみつからなかったらそれはそれでもいいんじゃない、という事を書きました。
同世代の方々へ伝えたいメッセージはありますか?
同世代とかはあんまり考えたことがなくて、たぶん皆さんを同じ“人間"として見ていると思います。僕の音楽は「伝えたい」というものではなく、歌詞も分かりやすく書いているわけではないですが、伝わったら伝わったでうれしいかな。
