







乗せれば勝ち!な 【ごはんのお供】
炊きたてのごはんに乗せれば、たちまち「ごちそう」になる
至福のお助け役
【豆銘】 秘伝豆銘(豆腐のもろみ漬け)


「秘伝もろみだれ】に低温でじっくる、長期間漬け込んで熟成させた豆腐は、まるでナチュラルチーズのような柔らかさ。芯までもろみの味が染み込み、独特のコクとうまさが堪能できる味わい。ご飯にのせても、お酒のアテにもぴったり。
Information
豆銘(とうべい)
- 住所
- 上益城郡山都町下馬尾263-1
- 電話番号
- 0967-72-1000
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 休み
- 第2・4・5土曜、日曜、祝日
- 駐車場
- 30台
- 備考
- 【カード利用】不可
●その他取扱店 『鶴屋百貨店』『道の駅 通潤橋』『株式会社山内本店』
●通販 可
【山内本店】 肥後あか牛肉みそ


創業267年、老舗の味噌蔵が作るおかず味噌。自社の看板商品である無添加味噌「まぼろしの味噌」に、「東肥赤酒」をほんのり効かせた濃厚で甘めな味わい。少量でもご飯が止まらないうえ、あか牛のひき肉がゴロゴロと入って満足感もばっちり。
Information
山内本店
- 住所
- 菊池郡菊陽町原水5548
- 電話番号
- 0120-306-014
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休み
- 土・日曜、祝日
- 席数
- 6台
- 備考
- 【カード利用】不可
●その他取扱店 『鶴屋百貨店』、スーパー、県内の道の駅など
●通販 可
【五木屋本舗】 山うにとうふ


ウニのような濃厚なコクとなめらかな食感が自慢。そのままはもちろん、パスタや蒸し野菜のディップソース、焼いた木綿豆腐にと、幅広く活用できるのも魅力。独特のクセが気になる人は、ご飯なら海苔や薬味と一緒にいただくのがおすすめ。
Information
五木屋本舗
- 住所
- 球磨郡五木村丙635-3
- 電話番号
- 0120-096-102
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 休み
- 不定
- 駐車場
- 10台
- 備考
- 【カード利用】不可
●その他取扱店 『五木九領庵』『五木屋本舗 熊本城店』『五木屋本舗 熊本駅店』『五木屋本舗 人吉店』
●通販 可